検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

見えないがんを追う 大腸内視鏡が拓く医療フロンティア

著者名 工藤 進英/著
著者名ヨミ クドウ シンエイ
出版者 新潮社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216166502一般図書493.46/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
289.3 289.3
コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910067099
書誌種別 図書(和書)
著者名 工藤 進英/著
著者名ヨミ クドウ シンエイ
出版者 新潮社
出版年月 2009.9
ページ数 191p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-318021-0
分類記号 493.465
タイトル 見えないがんを追う 大腸内視鏡が拓く医療フロンティア
書名ヨミ ミエナイ ガン オ オウ
副書名 大腸内視鏡が拓く医療フロンティア
副書名ヨミ ダイチョウ ナイシキョウ ガ ヒラク イリョウ フロンティア
内容紹介 13万件以上の内視鏡検査を行い、急増する大腸がんの早期発見に画期的な実績を記録した工藤進英医師。器具の改良、検査技術の洗練、定説破りの悪性タイプへの照準といった執念の取り組みを、ドラマティックに語る。
著者紹介 1947年秋田県生まれ。新潟大学医学部卒。昭和大学医学部教授。横浜市北部病院消化器センター長。上海復旦大学附属華東医院終身名誉教授。日本消化器内視鏡学会理事など。
件名1 大腸癌
件名2 内視鏡

(他の紹介)内容紹介 頼みづらい相手でも心理学テクニックを使えば、動いてくれる!理屈よりも大事なものとは?○○をマネると信頼関係が築ける?相手の心を動かすフレーズとは?「頼み上手」になると、仕事も人生も思いのまま!
(他の紹介)目次 第1章 成功者ほど人の力に頼り、成功しない人ほど自力でやろうとする(自分一人の力だけでできることなど、たかが知れている
頼めない人は「自力で何とかしよう」として失敗する ほか)
第2章 フレーズとボディランゲージで人を動かす!「心理学の技法」でうまく頼む(「うまい頼み方」をするには、心理学のテクニックを使おう
うまい頼み方1 アサーティブ・コミュニケーションを使う ほか)
第3章 相手の性格タイプやシチュエーションに合わせて、頼みを聞いてもらう(うまい頼み方4 相手の性格タイプを見極めた上で頼む
うまい頼み方5 座る位置などシチュエーションを利用する ほか)
第4章 だれかに頼むのが苦手な人の「4つの深層心理」とは?(「頼めない性格」になったのは、幼少期に内在化した「禁止令」が原因
「甘えるのはよくないことだ」―「子どもであるな」の禁止令 ほか)
第5章 心のなかの「禁止令」を外して、頼み上手に変わるための実践ワーク(「頼んだけれど断られる」恐怖を克服するためのワークをやってみよう
自己肯定感を上げるには効果的なゲシュタルト療法 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。