検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シベリアに架ける橋 斎藤六郎全抑協会長とともに

著者名 エレーナ・L・カタソノワ/著
著者名ヨミ エレーナ L カタソノワ
出版者 恒文社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213154568一般図書369.3/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
J07 J07

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810398231
書誌種別 図書(和書)
著者名 エレーナ・L・カタソノワ/著   橋本 ゆう子/訳
著者名ヨミ エレーナ L カタソノワ ハシモト ユウコ
出版者 恒文社
出版年月 1997.8
ページ数 244p
大きさ 20cm
ISBN 4-7704-0941-9
分類記号 986
タイトル シベリアに架ける橋 斎藤六郎全抑協会長とともに
書名ヨミ シベリア ニ カケル ハシ
副書名 斎藤六郎全抑協会長とともに
副書名ヨミ サイトウ ロクロウ ゼンヨクキョウ カイチョウ ト トモ ニ
内容紹介 斎藤六郎全抑協会長の片腕として、シベリア抑留問題の人道的解決を目指し、エリツィン大統領との会談を実現させるなど、対ソ連・対ロシア交渉の最前線で闘うロシア女性が綴った感動のドキュメント。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 シベリア抑留

(他の紹介)内容紹介 激変したその後の人生、生業の再建、新たなまちづくりの明暗、震災経験の継承、復興を担うキーパーソンたちの証言、「次の震災」を見据えた各地での取り組みなど。2021年度新聞協会賞を受賞した、地元紙の総力取材による記録。
(他の紹介)目次 ある家族の物語―石巻・小高さん一家
ドキュメント 防災庁舎―南三陸11人の証言
司令塔の1カ月―宮城・災対本部会議ドキュメント
復興再考
水を運ぶ少年、20歳に
あの日から


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。