検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いのちの叫び

著者名 日野原 重明/[ほか]著
著者名ヨミ ヒノハラ シゲアキ
出版者 藤原書店
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215911783一般図書914.6/イノ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
463 463
細胞学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610089693
書誌種別 図書(和書)
著者名 日野原 重明/[ほか]著   藤原書店編集部/編
著者名ヨミ ヒノハラ シゲアキ フジワラ ショテン ヘンシュウブ
出版者 藤原書店
出版年月 2006.12
ページ数 217p
大きさ 20cm
ISBN 4-89434-551-X
分類記号 914.68
タイトル いのちの叫び
書名ヨミ イノチ ノ サケビ
内容紹介 生きている我われ、殺された人たち、老いゆく者、そして子どもたちの内部にうごめく生命への叫び。日野原重明、森繁久彌、永六輔、加藤登紀子、吉永小百合など、多彩な執筆人による『機』誌連載を単行本化。
著者紹介 聖路加国際病院名誉院長。
件名1 随筆-随筆集

(他の紹介)内容紹介 ヒトは37兆個の細胞でできている!個性豊かな細胞たちが、丸わかり!!
(他の紹介)目次 1 ヒトの細胞の基本構造(細胞は生物の基本単位。大きさも形もいろいろ!
17世紀、フックがはじめて細胞を発見した ほか)
2 人体の多種多様な細胞たち(たった一つの受精卵が、いろいろな細胞へ変化する
アチ!皮膚には、刺激を感じとる細胞がある ほか)
3 細胞の老化とがん化(活性酸素は、細胞の老化の原因になる
がん細胞は、いくらでも分裂できる ほか)
4 よそもの細胞、常在菌(人体には、数十兆個もの細菌がすんでいる
病原菌をブロック!皮膚の常在菌が肌を弱酸性に ほか)
(他の紹介)著者紹介 田沼 靖一
 東京理科大学名誉教授。薬学博士。1952年、山梨県生まれ。東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了。専門は、生化学、分子生物学。細胞の生と死の決定機構や、ゲノム創薬などに関する研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。