検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

文系のための東大の先生が教える学び直し数学 やさしくわかる!

著者名 山本 昌宏/監修
著者名ヨミ ヤマモト マサヒロ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011710777一般図書410//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
E E
建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111592148
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 昌宏/監修
著者名ヨミ ヤマモト マサヒロ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2023.9
ページ数 303p
大きさ 21cm
ISBN 4-315-52728-5
分類記号 410
タイトル 文系のための東大の先生が教える学び直し数学 やさしくわかる!
書名ヨミ ブンケイ ノ タメ ノ トウダイ ノ センセイ ガ オシエル マナビナオシ スウガク
副書名 やさしくわかる!
副書名ヨミ ヤサシク ワカル
内容紹介 中学・高校で学ぶ数学は、科学として重要な分野であるだけではなく、日々の生活を支えるのにもとても役立っている。その中で特に大事と考えられる部分を、イラストや図とともに会話形式でわかりやすく解説する。
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 「百年、千年単位で考える公共圏のための空間」をはじめ考古、建築、都市、舞台芸術、社会デザイン等、20名の論客たちが提示する社会と空間デザインの見取り図。
(他の紹介)目次 総論 ビルディングタイプと社会デザインはどこへ向かうのか(21.5世紀の社会と空間のデザインへ向けて―文明社会の危機管理と木の葉のざわめきを意識しつつ
ビルディングタイプのゆくえを考える ほか)
第1部 日常から積み重ねるデザインアプローチ(プレイスメイキングの現場で生まれるささやかな気づき
タクティカルアプローチが21.5世紀のビルディングタイプを拓く)
第2部 公共圏のための空間―百年、千年単位で考える(キーノートセッション対論 佐藤信+伊東豊雄
広場―公共圏としてのオープンスペース
劇場―文化芸術の居場所というビルディングタイプの行方)
おわりに 21.5世紀の社会と空間デザインのために


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。