検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

理論と実務がつながる実践有限要素法シミュレーション 汎用コードで正しい結果を得るための実践的知識 第2版

著者名 泉 聡志/共著
著者名ヨミ イズミ サトシ
出版者 森北出版
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217972114一般図書501.3/イ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
有限要素法 シミュレーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111516081
書誌種別 図書(和書)
著者名 泉 聡志/共著   酒井 信介/共著
著者名ヨミ イズミ サトシ サカイ シンスケ
出版者 森北出版
出版年月 2022.9
ページ数 10,202p
大きさ 22cm
ISBN 4-627-92062-0
分類記号 501.341
タイトル 理論と実務がつながる実践有限要素法シミュレーション 汎用コードで正しい結果を得るための実践的知識 第2版
書名ヨミ リロン ト ジツム ガ ツナガル ジッセン ユウゲン ヨウソホウ シミュレーション
副書名 汎用コードで正しい結果を得るための実践的知識
副書名ヨミ ハンヨウ コード デ タダシイ ケッカ オ エル タメ ノ ジッセンテキ チシキ
内容紹介 初学者のための有限要素法テキスト。理論編では、基礎知識、トラス要素やソリッド要素の原理を解説。実践編では、実際にシミュレーションを行う際に必要なノウハウなどをまとめる。結果の検証と妥当性確認の解説などを加筆。
著者紹介 東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻教授。博士(工学)。
件名1 有限要素法
件名2 シミュレーション

(他の紹介)内容紹介 学生から初・中級エンジニアまで役立つ、有限要素法の学びの標準。
(他の紹介)目次 理論編(有限要素法の基礎知識
有限要素法の原理(トラス要素)
有限要素法の原理(ソリッド要素))
実践編(有限要素法の実践的知識
有限要素法の演習問題)
付録A 有限要素法のための応力の基礎
付録B 有限要素法解析のための構造強度設計の基礎
(他の紹介)著者紹介 泉 聡志
 1994年東京大学大学院工学系研究科機械情報工学専攻修士課程修了。2014年東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒井 信介
 1980年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了(工学博士)。2019年東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。