検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

花と実の図鑑 7 花芽から花・実・たねまで 身近な樹木の観察 1

著者名 三原 道弘/文
著者名ヨミ ミハラ ミチヒロ
出版者 偕成社
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520725698児童図書47//屋内倉庫通常貸出在庫 
2 鹿浜0920546249児童図書47//大型図書通常貸出在庫 
3 中央1221487588児童図書470/ミ/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1221943408児童図書470/ミ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柏葉 幸子 石川 由起枝
2000
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000020003161
書誌種別 図書(児童)
著者名 三原 道弘/文   菱山 忠三郎/監修
著者名ヨミ ミハラ ミチヒロ ヒシヤマ チュウザブロウ
出版者 偕成社
出版年月 2000.12
ページ数 40p
大きさ 29cm
ISBN 4-03-971070-3
分類記号 653.2
タイトル 花と実の図鑑 7 花芽から花・実・たねまで 身近な樹木の観察 1
書名ヨミ ハナ ト ミ ノ ズカン
副書名 花芽から花・実・たねまで
副書名ヨミ ハナメ カラ ハナ ミ タネ マデ
内容紹介 自然を愛する人のための観察図鑑の第7巻。クワ、イチョウ、ケヤキ、タイサンボク、サンゴジュなど、町や郊外で普通に見られる樹木の花芽から花・実・たねまで、詳細なイラストで紹介する。
著者紹介 1946年島根県生まれ。著書に「世界自然探検図鑑」がある。
件名1 樹木

(他の紹介)内容紹介 1978年6月。ナディアは著名な作家のシスモンディに、友人・矢沢駆を紹介する。シスモンディのパートナーであり、戦後フランス思想家の頂点に立つクレールが彼女にあてた手紙が消失した謎を駆に解き明かしてほしいというのだ。しかし手紙をネタに誘い出されたシスモンディとナディアは、セーヌ川に係留中の船で全裸の女性の首なし屍体を発見する。事件の調査のためリヴィエール教授を訪ねると、彼は若き日の友人、イヴォン・デュ・ラブナンのことを語り始める。39年前、イヴォンも首なし屍体事件に遭遇したというのだ―。増殖する不可解な謎を、矢吹駆が解き明かす!
(他の紹介)著者紹介 笠井 潔
 1948年、東京都生まれ。79年『バイバイ、エンジェル』でデビューし、同作で角川小説賞を受賞。98年『本格ミステリの現在』(編著)で日本推理作家協会賞受賞。2003年『オイディプス症候群』と『探偵小説論序説』で本格ミステリ大賞小説部門と評論・研究部門を同時受賞。12年にも『探偵小説と叙述トリック』で同賞評論・研究部門を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。