検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バルチック艦隊ヲ捕捉セヨ 海軍情報部の日露戦争

著者名 稲葉 千晴/著
著者名ヨミ イナバ チハル
出版者 成文社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112070388一般図書391//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
901.27 901.27
シナリオ-作法 小説-作法 キャラクター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110555441
書誌種別 図書(和書)
著者名 稲葉 千晴/著
著者名ヨミ イナバ チハル
出版者 成文社
出版年月 2016.3
ページ数 310p
大きさ 20cm
ISBN 4-86520-016-4
分類記号 391.6
タイトル バルチック艦隊ヲ捕捉セヨ 海軍情報部の日露戦争
書名ヨミ バルチック カンタイ オ ホソク セヨ
副書名 海軍情報部の日露戦争
副書名ヨミ カイグン ジョウホウブ ノ ニチロ センソウ
内容紹介 日本はどのようにしてバルチック艦隊の情報を入手したか。新発見の史料を用い、当時の海軍の情報戦略を解明。さらに、集められた情報の信憑性を確認し、連合艦隊司令長官東郷平八郎の日本海海戦での勝算を導き出す。
件名1 情報機関
件名2 海軍-日本
件名3 日露戦争(1904〜1905)

(他の紹介)内容紹介 これまでにないキャラクターを創造する方法、ジャンルとキャラクターとのつながり、キャラクター同士の関係の設計…ハリウッドNo.1シナリオ講師によるキャラクター創作術の決定版、ついに登場!
(他の紹介)目次 第1部 キャラクターをたたえて(キャラクターと人間
アリストテレスの議論―プロット対キャラクター ほか)
第2部 キャラクターの構築(キャラクターの着想―外側から書く
キャラクターの着想―内側から書く ほか)
第3部 キャラクターの世界(ジャンルのなかのキャラクター
キャラクターのアクション ほか)
第4部 キャラクターの関係(登場人物の設計)
(他の紹介)著者紹介 マッキー,ロバート
 1941年生まれ。世界で最も名高く、信頼されているシナリオ講師。全米のみならず、世界各地でセミナーを開催している。これまで40年近くにわたって、数々の脚本家、小説家、劇作家、詩人、ドキュメンタリー作家、プロデューサー、演出家などを育成してきた。マッキーの指導を受けたなかからは、アカデミー賞受賞者が70人以上アカデミー賞候補が200人以上、エミー賞受賞者が250人以上、エミー賞候補が1,000人以上、全米脚本家組合賞受賞者が100人以上、全米監督組合賞受賞者が50人以上生まれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
越前 敏弥
 1961年生まれ。文芸翻訳者。東京大学文学部国文科卒。学生時代には映像論やシナリオ技法なども学び、卒論テーマは「昭和50年代の市川崑」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。