検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

面白くて眠れなくなる宇宙

著者名 高水 裕一/著
著者名ヨミ タカミズ ユウイチ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112351093一般図書440//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911674679一般図書440//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
440.4 440.4
宇宙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111518595
書誌種別 図書(和書)
著者名 高水 裕一/著
著者名ヨミ タカミズ ユウイチ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2022.10
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-85259-1
分類記号 440.4
タイトル 面白くて眠れなくなる宇宙
書名ヨミ オモシロクテ ネムレナク ナル ウチュウ
内容紹介 宇宙ができる前には何があった? 宇宙はどのように終わりをむかえる? ダークマター、ダークエネルギーとは何? ワープはいつか可能になる? 身近な話題から天才科学者の逸話まで、ロマンに満ちた宇宙の魅力を紹介する。
著者紹介 1980年東京生まれ。早稲田大学理工学部物理学科卒業。筑波大学計算科学研究センター研究員。専門は宇宙論。著書に「時間は逆戻りするのか」「宇宙人と出会う前に読む本」など。
件名1 宇宙

(他の紹介)内容紹介 宇宙の果てはどうなっているの?/宇宙人がいそうな惑星は現在10個/ホーキング博士のタイムトラベラー実験/存在自体がふしぎな巨大ブラックホール…。宇宙のことどこまで知ってる?
(他の紹介)目次 1 誰かに話したくなる宇宙のはなし(宇宙の果てはどうなっているの?
宇宙はどんな形をしているの?
宇宙ができる前には何があったの? ほか)
2 宇宙をもっと身近に感じるはなし(地球は今年で約46億歳
太陽の本当の色は緑色
太陽が1つなのは宇宙規模では非常識 ほか)
3 面白くて眠れなくなる宇宙(すごい実験
古代シュメール人からはじまった天体観測
ホーキング博士の最後の論文 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。