検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一九四六年憲法-その拘束 文春学藝ライブラリー 思想 13

著者名 江藤 淳/著
著者名ヨミ エトウ ジュン
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811720507一般図書B323//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

M.E.ラブ 西田 佳子
2011
367.7 367.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110455697
書誌種別 図書(和書)
著者名 江藤 淳/著
著者名ヨミ エトウ ジュン
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.4
ページ数 233p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-813041-0
分類記号 323.14
タイトル 一九四六年憲法-その拘束 文春学藝ライブラリー 思想 13
書名ヨミ センキュウヒャクヨンジュウロクネン ケンポウ ソノ コウソク
内容紹介 戦後憲法や日本の言説空間を覆う欺瞞、さらには戦後知識人の倒錯を鋭く批判し続けた江藤淳による日本戦後論の代表作。表題作ほか、「「ごっこ」の世界が終ったとき」なども収録する。
件名1 憲法-日本

(他の紹介)内容紹介 忙しい人でも、必ず受かる勉強法。「独立」「転職」「昇進」「年収UP」…あなたの夢をかなえます!
(他の紹介)目次 第1章 勉強の心構え編
第2章 計画・時間編
第3章 勉強のやり方・環境編
第4章 実践的勉強編
第5章 試験直前編
第6章 試験本番編
第7章 合格するための覚悟編
(他の紹介)著者紹介 山本 憲明
 税理士、中小企業診断士、気象予報士。山本憲明税理士事務所代表。H&Cビジネス株式会社代表取締役。1970年兵庫県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。大学卒業後、横河電機株式会社で、半導体試験装置の営業・エンジニアと経理を経験。働きながら税理士試験や気象予報士試験を受験し、短期間で合格。10年半の会社員生活ののち、2005年1月、山本憲明税理士事務所を設立。現在は、経営者サポートをメインに、最小限での効率的な経営を実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。