検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

タイランドクエスト だいわ文庫 読んで旅するよんたび 009 てくてくローカル一人旅

著者名 小林 眞理子/著
著者名ヨミ コバヤシ マリコ
出版者 大和書房
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311766240一般図書292//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カタリーナ・ヴァルクス ふしみ みさを
2023
210.48 210.48
島津 義弘 関ケ原の戦(1600)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111658915
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 眞理子/著
著者名ヨミ コバヤシ マリコ
出版者 大和書房
出版年月 2024.4
ページ数 243p
大きさ 15cm
ISBN 4-479-32090-6
分類記号 292.37
タイトル タイランドクエスト だいわ文庫 読んで旅するよんたび 009 てくてくローカル一人旅
書名ヨミ タイランド クエスト
副書名 てくてくローカル一人旅
副書名ヨミ テクテク ローカル ヒトリタビ
内容紹介 得体のしれない生肉料理「ラープヌアディップ」、雲海を歩く金色のお釈迦様、「パ」だけで通じ合えるタイの人々との日常会話…。タイと日本を行き来しながら生活する著者が、濃厚すぎるタイの日常をマンガとともに紹介する。
件名1 タイ(国名)-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 西軍が敗走するなか、島津義弘率いるわずかな軍勢は故国をめざし、敵中突破を敢行する。それはまさに決死の軍事行動、世に名高い、“島津の退き口”である。残された兵士の手記をはじめ、数多の史料をひもとき、世界史でも前代未聞の前進退却戦の全貌を描く。なぜ、かくも少数の将兵のみで関ヶ原に参戦していたのかという疑問、義弘と家康の、じつは密接な関係、退き口を彩った人物などに触れる。日本戦史上、奇跡的な脱出行“島津の退き口”の全貌に迫る決定版。
(他の紹介)目次 はじめに 『旧記雑録』の世界
第1章 関ヶ原前夜の島津氏
第2章 義弘はなぜ西軍に加わったのか
第3章 島津勢は二番備えだった
第4章 退き口決行―前代未聞の前進退却戦
第5章 島津勢の退き口ルートを探る
第6章 亀寿奪還から帰国へ
第7章 退き口を彩る人物列伝
おわりに 退き口の総決算と義弘のその後
補論 家康と島津氏の意外に深い関係
(他の紹介)著者紹介 桐野 作人
 1954年鹿児島県生まれ。歴史作家、武蔵野大学政治経済研究所客員研究員。歴史関係の出版社編集長を経て独立。戦国・織豊期や幕末維新期を中心に執筆・講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。