検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あかちゃんのおと はじめての絵本たいむ

著者名 みやにし たつや/作絵
著者名ヨミ ミヤニシ タツヤ
出版者 金の星社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220821680児童図書/ひこ/はじめて開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0520744384児童図書/た/幼開架-児童通常貸出在庫 
3 新田1620296754児童図書/たな/たのしい話開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
779.3 779.3
管理者(経営管理) コミュニケーション 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720000520
書誌種別 図書(児童)
著者名 みやにし たつや/作絵
著者名ヨミ ミヤニシ タツヤ
出版者 金の星社
出版年月 2007.1
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 18×18cm
ISBN 4-323-03901-5
分類記号 E
タイトル あかちゃんのおと はじめての絵本たいむ
書名ヨミ アカチャン ノ オト
内容紹介 かちゃかちゃ、びりびり、しーしーしー…。赤ちゃんのまわりのごきげんな音、楽しい音、いたずらしている音など、愛らしい音がいっぱいつまった絵本。問いかけや語りかけができ、赤ちゃんと触れ合う時間を共有できます。
著者紹介 1956年静岡県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。「きょうはなんてうんがいいんだろう」で講談社出版文化賞絵本賞受賞。ほかの作品に「まてまてー!」など。

(他の紹介)内容紹介 ひと言で組織が生まれ変わる!JT、アース製薬、信金中央金庫、メルカリ、Sansan…345社1000万件超の声かけから導き出した、生産性の高いチームを作る言葉。
(他の紹介)目次 第1章 リーダーとメンバーの信頼関係を築く声かけ
第2章 ミス・トラブルを防ぐ声かけ
第3章 突然の退職を防ぐ声かけ
第4章 会社のカルチャーになじむ声かけ
第5章 メンバーを育てる声かけ
第6章 イノベーションが生まれる声かけ
第7章 部門間の衝突をなくす声かけ
第8章 階層を超えて届ける声かけ
(他の紹介)著者紹介 田中 弦
 Unipos株式会社代表取締役社長。1999年にソフトバンクのインターネット部門採用第1期生としてインターネット産業に関わる。ネットイヤーグループ創業に参画後、2001年に経営コンサルティング会社、コーポレイトディレクション入社。2005年、ネットエイジグループ(現ユナイテッド)執行役員。モバイル広告代理店事業の立ち上げに従事する。2005年Fringe81株式会社を創業、代表取締役に就任。2013年3月マネジメントバイアウトにより独立。2017年8月に東証マザーズへ上場。同年に「発見大賞」という社内人事制度から着想を得たUniposのサービスを開始。2021年10月に社名変更し、Unipos株式会社の代表取締役社長として、感情報酬の社会実装に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。