検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ほうれんそうカレーききいっぱつ! SDGsの絵本 食品ロスを考える

著者名 田中 六大/作
著者名ヨミ タナカ ロクダイ
出版者 佼成出版社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121326060児童図書E/たな/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0221046063児童図書E//たべもの絵本-知識通常貸出在庫 
3 佐野0320964166児童図書E/黄たな/開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 舎人0420919862児童図書E/た/緑開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520881715児童図書E/た/緑開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620919373児童図書E61//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720967025児童図書E/たな/緑開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820886125児童図書59/たべもの/展示3通常貸出貸出中  ×
9 鹿浜0920753373児童図書E/たな/開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020724983児童図書E//知識せいかつ開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120576739児童図書E/タ/開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222638387児童図書E901/タナ/開架-児童通常貸出在庫 
13 梅田1320685900児童図書E901/たな/開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520412329児童図書E901/タナ/開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620512648児童図書51//環境開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

重松 清 伊集院 静
2021
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111448212
書誌種別 図書(児童)
著者名 田中 六大/作   田中 入馬/監修
著者名ヨミ タナカ ロクダイ タナカ イルマ
出版者 佼成出版社
出版年月 2021.12
ページ数 36p
大きさ 25cm
ISBN 4-333-02857-3
分類記号 E
タイトル ほうれんそうカレーききいっぱつ! SDGsの絵本 食品ロスを考える
書名ヨミ ホウレンソウ カレー キキ イッパツ
内容紹介 スーパーマーケットに並ぶレトルトカレーたち。でも、ほうれんそうカレーのほうちゃんを買ってくれる人は現れなくて…。食品ロスが起こる仕組みと、それを減らすためにできることを学べるSDGsの絵本。
著者紹介 絵本作家。絵本に「うどん対ラーメン」「ふしぎなえき」「おとのさま」シリーズなど。
件名1 食品ロス

(他の紹介)内容紹介 お父さんは戦地へおもむき、お母さんは軍需工場で働いている…。そんななか、ロザリーは自分に指令を出し、ひみつの任務を行うことにしました。ロザリーにはどうしても知りたいことがあったのです。真実をのぞんだ少女のすがたをえがく、悲しみによりそう物語。
(他の紹介)著者紹介 フォンベル,ティモテ・ド
 フランスの劇作家、作家。はじめての小説『トビー・ロルネス』(伏見操訳/岩崎書店)でサン・テグジュペリ賞をはじめ、フランスの国内外で多数の賞を受賞し、日本をはじめ、27か国で翻訳出版された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アルスノー,イザベル
 カナダのイラストレーター。ケベック大学でグラフィックデザインを学ぶ。『きょうは、おおかみ』(キョウ・マクレア文、小島明子訳/きじとら出版)でカナダ総督文学賞児童文学部門受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 とじ込み付録 楽しい花のまちがいさがし
2 冷蔵庫の中身を変えて認知症予防!

目次

1 表紙の人インタビュー ページ:6
1 松坂慶子さん《女優》
松坂慶子
2 連載 中尾ミエのまんざらでもない人生 ページ:10
中尾ミエ
3 連載 門を開けば-心をひもとく禅の言葉- ページ:12
枡野俊明
4 この人に聞きたい ページ:14
1 坂東玉三郎さん 歌舞伎俳優
坂東玉三郎
5 とじ込み付録 楽しい花のまちがいさがし
6 特集 ボケない暮らし最前線
1 冷蔵庫の中身を変えて認知症を防ぐ ページ:20
2 1日たった3回!認知症を防ぐ3つの運動 ページ:26
3 ボケない生き方、暮らし方 ページ:30
4 湯川れい子さん 音楽評論家、作詞家
5 永山隆一さん ラガーマン、医師
6 千田佳代さん 小説家
7 中井敏子さん 華道家
8 100寿を目指す認知症予防の新常識 ページ:42
7 日本の絶景 ページ:52
8 メイクの更新、私の場合 ページ:64
9 私の背中を押してくれる「言葉」の力 ページ:83
1 上沼恵美子さん タレント
2 渡辺えりさん 女優、演出家、劇作家
3 榊原郁恵さん 俳優、タレント
4 山口恵以子さん 作家
5 佐藤弘道さん(ひろみちお兄さん) タレント、体操インストラクター
6 林家ペー・パー子さん 漫談家、落語家
10 ラクで早い! フライパンレシピ ページ:96
11 口コミ家電 ページ:104
12 「小さい暮らし」の見本帖 ページ:110
13 心ときめくお財布カタログ ページ:116
14 謙遜さんの切り替えフレーズ ページ:128
15 INFORMATION
1 ゆうゆうフレンド決定しました! ページ:50
16 連載
1 素敵な花言葉 ページ:3
2 石田純子の誌上おしゃれコンサル ページ:60
3 教えて!山本浩未さん「キレイのヒント」 ページ:62
4 ゆうゆうカルチャー ページ:122
5 BOOK 平野啓一郎さん
6 CINEMA
中野翠
7 MUSIC
三浦涼介
8 STAGE
9 ART
10 短期集中連載 うちの家計簿<3> ページ:136
11 幸せの魔法〜翔子と母の筆とペン ページ:140
12 これからの時間を困らずに生き抜くためのお金講座 年金の繰下げ受給 ページ:142
13 いま気になる病気 高血圧 ページ:144
14 TOPICS ページ:149
15 読者の広場「You You Park」 ページ:150
16 ムーン・リーのHAPPY星暦 ページ:154
17 読者プレゼント ゆうゆう編集部特選! ページ:156
18 アンケートつき読者プレゼント応募用紙 ページ:159
19 3月号予告 ページ:163
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。