検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

京都御所・離宮の流れ 京都書院アーツコレクション 15 歴史 1 転変のものがたり

著者名 中川 登史宏/著
著者名ヨミ ナカガワ トシヒロ
出版者 京都書院
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214174649一般図書B521//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810384242
書誌種別 図書(和書)
著者名 中川 登史宏/著
著者名ヨミ ナカガワ トシヒロ
出版者 京都書院
出版年月 1997.3
ページ数 309p
大きさ 15cm
ISBN 4-7636-1515-7
分類記号 521.825
タイトル 京都御所・離宮の流れ 京都書院アーツコレクション 15 歴史 1 転変のものがたり
書名ヨミ キョウト ゴショ リキュウ ノ ナガレ
副書名 転変のものがたり
副書名ヨミ テンペン ノ モノガタリ
内容紹介 わが国文化の中核的役割を果たした京都御所、仙洞御所、大宮御所、修学院離宮、桂離宮での文化と生活の周辺をエピソードを通して紹介。今の京都の「御所・離宮」の魅力を伝える。
件名1 京都御所
件名2 桂離宮
件名3 修学院離宮

(他の紹介)内容紹介 古稀(70歳)を迎えたフォーク・シンガーにして、芸能界きっての趣味人、なぎら健壱。その自由で洒脱な生き方はどこから生まれたのか?酒・趣味・仕事・人生をテーマに来し方を振り返り、なぎら流ライフスタイルの極意を語り尽くす。
(他の紹介)目次 飲まなきゃ損々―酒について(飲めば死ぬ、飲まなくても死ぬ
酒場での一番の肴は会話 ほか)
日常を忘れる―趣味について(「年相応の趣味」なんてあるの?
趣味の達人・所ジョージ ほか)
手は抜かず肩の力を抜く―仕事について(半分仕事で、半分趣味
趣味と仕事とプロ意識 ほか)
自分相応に生きてゆく―人生について(六十にして天命を知る?
自分相応に生きていく ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。