検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学研まんが 日本の歴史 11 ゆれる江戸幕府

出版者 学研
出版年月 1982.04.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220749147児童図書72//学習まんが通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820024879
書誌種別 図書(児童)
出版者 学研
出版年月 1982.04.01
ページ数 148P
大きさ 23cm
ISBN 4-05-104737-7
分類記号 210
タイトル 学研まんが 日本の歴史 11 ゆれる江戸幕府
書名ヨミ ガッケン マンガ ニホン ノ レキシ*ニホン ノ レキシ
件名1 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 正義のウラに潜む快感、善意の名を借りた他人へのマウンティング、差別、偏見、記憶…人間というのは、ものすごくやっかいな存在だが、希望がないわけではない。一人でも多くの人が「人間の本性=バカと無知の壁」に気づき、自らの言動に多少の注意を払うようになれば、もう少し生きやすい世の中になるのではないだろうか。科学的知見から、「きれいごと社会」の残酷すぎる真実を解き明かす最新作。
(他の紹介)目次 1 正義は最大の娯楽である(なんでみんなこんなに怒っているのか
自分より優れた者は「損失」、劣った者は「報酬」 ほか)
2 バカと無知(バカは自分がバカであることに気づいていない
「知らないことを知らない」という二重の呪い ほか)
3 やっかいな自尊心(皇族は「上級国民」
「子どもは純真」はほんとうか? ほか)
4 「差別と偏見」の迷宮(無意識の差別を計測する
誰もが偏見をもっている ほか)
5 すべての記憶は「偽物」である(トラウマ治療が生み出した冤罪の山
アメリカが妄想にとりつかれる理由 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。