検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦略としての労働組合運動 能力主義・成果主義・同一労働同一賃金

著者名 山下 東彦/著
著者名ヨミ ヤマシタ モトヒコ
出版者 文理閣
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214853424一般図書366.4/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
913.6 913.6
小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510073371
書誌種別 図書(和書)
著者名 山下 東彦/著
著者名ヨミ ヤマシタ モトヒコ
出版者 文理閣
出版年月 2005.10
ページ数 334p
大きさ 21cm
ISBN 4-89259-489-X
分類記号 366.4
タイトル 戦略としての労働組合運動 能力主義・成果主義・同一労働同一賃金
書名ヨミ センリャク ト シテ ノ ロウドウ クミアイ ウンドウ
副書名 能力主義・成果主義・同一労働同一賃金
副書名ヨミ ノウリョク シュギ セイカ シュギ ドウイツ ロウドウ ドウイツ チンギン
内容紹介 企業の能力主義・成果主義について解説し、さらに企業を超えた同一労働同一賃金、普遍主義的福祉、全国一律最低賃金制の3つの原理を基本軸に、労働組合運動を考えなおした一冊。
件名1 賃金
件名2 労働運動

(他の紹介)内容紹介 小説を「軽く」読むのはもったいない―国際バカロレアの文学教師が、近現代の文学作品をミクロとマクロの視点で読み解きながら、面白さのワケを探る。
(他の紹介)目次 第1章 「文字」と「符号」の科学―表現の扉を開く
第2章 「静」と「動」の美学―文の構造がもたらすもの
第3章 「場の雰囲気」を生みだすトリック―感情の「熱」と「冷」
第4章 「リアリティー」を求めて―描写のメカニズム
第5章 「語る」行為―さまざまな語り手をめぐって
(他の紹介)著者紹介 小林 真大
 山形県生まれ。早稲田大学卒業。IB JAPANESEオンラインスクール代表。現在インターナショナルスクールで国際バカロレアの文学教師を勤める。また、オンラインで海外子女への指導も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。