検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治・大正・昭和前期雑誌記事索引集成 社会科学編 第68巻 『国民経済雑誌』最近の文献

著者名 石山 洋/[ほか]編集
著者名ヨミ イシヤマ ヒロシ
出版者 皓星社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214222729一般図書027.5/サ/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810475387
書誌種別 図書(和書)
著者名 平間 洋一/著
著者名ヨミ ヒラマ ヨウイチ
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 1998.4
ページ数 330,25p
大きさ 22cm
ISBN 4-7664-0687-7
分類記号 210.69
タイトル 第一次世界大戦と日本海軍 外交と軍事との連接
書名ヨミ ダイイチジ セカイ タイセン ト ニホン カイグン
副書名 外交と軍事との連接
副書名ヨミ ガイコウ ト グンジ トノ レンセツ
内容紹介 第一次世界大戦への参戦は日本に、そして世界に何をもたらしたのか。国内海外の膨大な一次史料を駆使し、外交と軍事作戦の連係に焦点をあてた、はじめての実証的研究。
著者紹介 1933年神奈川県生まれ。防衛大学校電気工学科卒業。海上自衛官として護衛艦ちとせ艦長、第31護衛隊司令などを務める。現在、防衛大学校教授。
件名1 世界大戦(第一次)
件名2 日本-対外関係-歴史
件名3 海軍-日本

(他の紹介)内容紹介 「いろんな場所へ行ってみたい。世界じゅうを旅したい」1973年、バイクに少しの荷物を積むと、アンヌはパリをはなれ、カナダ、アラスカ、日本、インド、アフガニスタン…と心のおもむくままに走りました。バイクで世界一周をした、初めて女性ジャーナリスト、アンヌ=フランス・ドートヴィルの出会った風景や人びととのほんとうのお話。
(他の紹介)著者紹介 ノヴェスキー,エイミー
 作家。作品に、『Georgia in Hawaii』や、プーラ・ベルプレ・オナー賞を受賞し、全米図書館協会の注目の本に選ばれた『Me,Frida』がある。アメリカ、サンフランシスコ州在住。日本で紹介されている絵本に『ルイーズ・ブルジョワ 糸とクモの彫刻家』(西村書店、2017年ボローニャ・ラガッツィ賞「アートの本」最優秀賞受賞)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
モースタッド,ジュリー
 カナダ、バンクーバー在住のイラストレーター・絵本作家。『ショッキングピンク・ショック!』(2019年産経児童出版文化賞翻訳作品賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 和江
 埼玉県生まれ。やまねこ翻訳クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。