検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イタリアの中世大学 その成立と変容

著者名 児玉 善仁/著
著者名ヨミ コダマ ヨシヒト
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216099018一般図書377.2/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710085249
書誌種別 図書(和書)
著者名 児玉 善仁/著
著者名ヨミ コダマ ヨシヒト
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2007.12
ページ数 11,385,70p
大きさ 22cm
ISBN 4-8158-0576-0
分類記号 377.237
タイトル イタリアの中世大学 その成立と変容
書名ヨミ イタリア ノ チュウセイ ダイガク
副書名 その成立と変容
副書名ヨミ ソノ セイリツ ト ヘンヨウ
内容紹介 大学はいかにして生まれたのか。ヨーロッパ最古のボローニャ大学と医学で栄えたパドヴァ大学を中心に、学生と教師、学位と学部、都市や教皇庁との関係など、制度史と社会史を統合することで、ヨーロッパの大学の根本に迫る。
著者紹介 1949年広島県生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期単位取得。帝京大学理工学部教職課程教授。専攻はイタリア教育史、大学史。著書に「ヴェネツィアの放浪教師」など。
件名1 大学-イタリア

(他の紹介)内容紹介 全十六篇が響きあう究極の名盤短篇集。
(他の紹介)著者紹介 阿部 和重
 1968年山形県生まれ。1994年「アメリカの夜」で第37回群像新人文学賞を受賞しデビュー。『無情の世界』で第21回野間文芸新人賞、『シンセミア』で第15回伊藤整文学賞・第58回毎日出版文化賞をダブル受賞、『グランド・フィナーレ』で第132回芥川龍之介賞、『ピストルズ』で第46回谷崎潤一郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。