検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

すごすぎる色の図鑑 色のひみつがすべてわかる!

著者名 ingectar‐e/著
著者名ヨミ インジェクター イー
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612027722一般図書Y757//ティーンズ通常貸出貸出中  ×
2 花畑0711823773一般図書757//ティーンズ通常貸出在庫 
3 伊興1111750301一般図書757//ヤングティーンズ通常貸出貸出中  ×
4 中央1217958519一般図書Y580//ティーンズ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ingectar‐e 桜井 輝子
2022
757.3 757.3
色彩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111525695
書誌種別 図書(児童)
著者名 ingectar‐e/著   桜井 輝子/監修
著者名ヨミ インジェクター イー サクライ テルコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.10
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-605749-5
分類記号 757.3
タイトル すごすぎる色の図鑑 色のひみつがすべてわかる!
書名ヨミ スゴスギル イロ ノ ズカン
副書名 色のひみつがすべてわかる!
副書名ヨミ イロ ノ ヒミツ ガ スベテ ワカル
内容紹介 色についての知識を身につけ、色鮮やかな毎日を楽しもう! 色が見える仕組みから、おもしろい錯視、色から受けるイメージ、配色のポイントまで、わかりやすく紹介する。
著者紹介 有限会社インジェクターイーユナイテッド代表。著書に「3色だけでセンスのいい色」「あるあるデザイン」「けっきょく、よはく。」など。
件名1 色彩

(他の紹介)内容紹介 「なぜりんごは赤いの?」「信号は緑に見えるのに、なぜ青信号というの?」身近にある「色」について、ふしぎに思ったことはありませんか?この本では、色が見える仕組みから、おもしろい錯視の紹介、色から受けるイメージ、図工・美術・発表でも使える配色のポイントまで、「色」にまつわるひみつをわかりやすく紹介します!
(他の紹介)目次 1 すごすぎる色のきほん(色の正体はじつは光!りんごが赤いのには理由がある
虹がカラフルに見えるのはなぜ?
テレビやスマホの画面はじつは3色でできている ほか)
2 すごすぎる色のふしぎ(昔の人はどうやって色の名前をつくったの?
「緑」信号なのに「青」信号と呼ぶ理由
「金色」「銀色」という色はない!? ほか)
3 すごすぎる色のべんり(みんながみんな同じ色に見えるわけじゃない
赤と緑の違いを見わけにくい人たちもいる
色相を合わせると色の印象が強く伝わる! ほか)
(他の紹介)著者紹介 桜井 輝子
 東京カラーズ株式会社代表取締役。日本色彩学会正会員、色彩検定協会認定講師、東京商工会議所カラーコーディネーター検定試験認定講師、インテリアコーディネーター。企業研修やカラーコンサルティング、色彩教材の企画制作など、色にまつわるさまざまな分野で活躍。2014年に日本人として初めてスウェーデン国家規格ナチュラルカラーシステム(NCS)の認定講師資格を取得し、その普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。