検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パラディーソ

著者名 ホセ・レサマ=リマ/著
著者名ヨミ ホセ レサマ リマ
出版者 国書刊行会
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217977337一般図書963/レ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ホセ・レサマ=リマ 旦 敬介
2022
963 963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111527366
書誌種別 図書(和書)
著者名 ホセ・レサマ=リマ/著   旦 敬介/訳
著者名ヨミ ホセ レサマ リマ ダン ケイスケ
出版者 国書刊行会
出版年月 2022.9
ページ数 608p
大きさ 22cm
ISBN 4-336-07384-6
分類記号 963
タイトル パラディーソ
書名ヨミ パラディーソ
内容紹介 一家に君臨するホセ・エウヘニオ大佐と、喘息持ちで鋭敏な感性を持つ長男ホセ・セミー。典雅で混成的なクリオーリョ文化が濃密に漂う革命前のキューバ社会を舞台に、5世代にわたる一族の歴史を陰影深く彩り豊かに描く。
著者紹介 ハバナ生まれ。ハバナ大学法学部卒業。詩人。キューバ文学研究センターなどで公職を務めた。

(他の紹介)内容紹介 一家に君臨するホセ・エウヘニオ大佐と喘息持ちで鋭敏な感性を持つ長男ホセ・セミー、熱帯の光に満ち満ちた日々の中で、オラーヤ家とセミー家にもたらされる生のよろこびとふりかかるあまたの苦難、痛苦な愛と非業の死―典雅で混成的なクリオーリョ文化が濃密に漂う革命前のキューバ社会を舞台に、五世代にわたる一族の歴史を、豊穣な詩的イメージとことばの遊戯を駆使して陰影深く彩り豊かに描いた、20世紀の奇書にして伝説的巨篇がついに邦訳!
(他の紹介)著者紹介 レサマ=リマ,ホセ
 1910年12月19日ハバナ生まれ。幼少時より喘息に悩まされた。キューバ軍士官だった父親は、第一次大戦に志願し、渡欧するためにフロリダ州の米軍基地に滞在中、インフルエンザにより1919年1月に死去。ハバナ大学法学部に入学したが、1930年から政治的弾圧によって大学が閉鎖されたため、卒業は38年になった。その間に読書と詩作への関与を深め、1936年、スペイン戦争を逃れてキューバを訪れたスペインの詩人フアン・ラモン・ヒメネスと出会い、詩人としての評価を得る。官吏として勤めながら、『ナルシスの死』『敵なる物音』などの詩集を発表する一方、自費でいくつもの文芸雑誌を刊行し、中でも『オリヘネス』誌は1944年から56年まで続いた。『パラディーソ』の一部はここに掲載された。49年にメキシコ、50年にジャマイカを短期間訪問。1957年に講演をもとにした評論集『アメリカ大陸の表現』刊行。キューバ革命後は政府文化局の文芸出版部やキューバ文学研究センターなどで公職をつとめた。1961年に姉と妹の一家が亡命して一家は離散した。1964年、1930年よりトロカデーロ街の家(現・博物館)でともに暮らしてきた母親が死去。同年、妹の学生時代の友人マリア・ルイーサと結婚。1966年『パラディーソ』刊行、ブルジョワ的な生活描写と性的な内容が問題視された一方、高い評価も得て、国外でも出版される。しかし1968〜71年のパディーリャ事件で批判の対象となり、出版や公的な場からは遠ざけられる。1976年8月9日、ハバナで死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
旦 敬介
 1959年生まれ、東京都出身。作家・翻訳家、明治大学国際日本学部教授。ラテンアメリカ文学、アフロブラジル文化。著書に『旅立つ理由』(読売文学賞)、『ライティング・マシーン』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。