検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日露戦後政治史の研究 帝国主義形成期の都市と農村

著者名 宮地 正人/[著]
著者名ヨミ ミヤチ マサト
出版者 東京大学出版会
出版年月 1973


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210133151一般図書210.67/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮地 正人
2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810006937
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮地 正人/[著]
著者名ヨミ ミヤチ マサト
出版者 東京大学出版会
出版年月 1973
ページ数 379,17p
大きさ 22cm
分類記号 210.67
タイトル 日露戦後政治史の研究 帝国主義形成期の都市と農村
書名ヨミ ニチロ センゴ セイジシ ノ ケンキュウ
副書名 帝国主義形成期の都市と農村
副書名ヨミ テイコク シュギ ケイセイキ ノ トシ ト ノウソン
件名1 日本-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 「コミュニティ」や「居場所」は若者や生きづらい人を救う万能薬なのか。「世界平和」や「夢」を掲げたクルーズ船・ピースボートに乗り込んだ東大院生による社会学的調査・分析の報告。夢や希望を持ち乗り込んだはずの船内で繰り広げられる驚きの光景。それは日本社会のある部分を誇張した縮図であった。若者の「貧しさ」と「寂しさ」への処方箋として持ち上げられる「承認の共同体」の可能性と限界を探る。古市憲寿のデビュー作が文庫で登場。
(他の紹介)目次 第1章 壊れた日本、希望は共同体?
第2章 旅の終焉と新しい団体旅行
第3章 ピースボートの秘密
第4章 自分探しの幽霊船に乗る若者たち
第5章 ルポ・ピースボート
第6章 あきらめの舟
第7章 だからあなたはあきらめて
解説、というか反論―本田由紀


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。