検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女芸人の壁

著者名 西澤 千央/著
著者名ヨミ ニシザワ チヒロ
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011692900一般図書779//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
779.14 779.14
漫才 女性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111528824
書誌種別 図書(和書)
著者名 西澤 千央/著
著者名ヨミ ニシザワ チヒロ
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.11
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-391623-1
分類記号 779.14
タイトル 女芸人の壁
書名ヨミ オンナゲイニン ノ カベ
内容紹介 ブスいじり、90年代のテレビといじめ、モノマネという「逃げ」…。山田邦子、清水ミチコら10人の女性芸人が、自らがぶつかった「壁」について赤裸々に語る。『文春オンライン』連載に書き下ろしコラムを加えて書籍化。
著者紹介 神奈川県生まれ。ライター。『文春オンライン』『Quick Japan』などでインタビューやコラムを執筆。
件名1 漫才
件名2 女性

(他の紹介)内容紹介 人気女性芸人10人の「告白」。女というだけで笑えない。
(他の紹介)目次 女芸人と新時代(Aマッソ・加納愛子―女が女にツッコむ意味
鳥居みゆき―女芸人と呼ばないで)
女芸人と孤独(山田邦子―「ブスいじり」とデビューした頃
中島知子―女性MCのむなしさ)
女芸人とブレイク(モリマン ホルスタイン・モリ夫―90年代のテレビといじめ
青木さやか―ブレイクの呪い
日本エレキテル連合―仲良しコンビで何が悪い)
女芸人と逃げ(清水ミチコ―モノマネという「逃げ」
納言・薄幸―やさぐれという「発明」)
特別対談 Aマッソ・加納愛子×西澤千央―シスターフッドの時代
(他の紹介)著者紹介 西澤 千央
 1976年、神奈川県生まれ。実家の飲み屋で働きながら、『KING』(講談社)でライターデビュー。現在「文春オンライン」(文藝春秋)や『Quick Japan』(太田出版)、『GINZA』(マガジンハウス)、『中央公論』(中央公論新社)などでインタビューやコラムを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 女が女にツッコむ意味   11-26
加納 愛子/述
2 女芸人と呼ばないで   27-49
鳥居 みゆき/述
3 「ブスいじり」とデビューした頃   59-78
山田 邦子/述
4 女性MCのむなしさ   79-103
中島 知子/述
5 90年代のテレビといじめ   111-134
ホルスタイン・モリ夫/述
6 ブレイクの呪い   135-150
青木 さやか/述
7 仲良しコンビで何が悪い   151-174
日本エレキテル連合/述
8 モノマネという「逃げ」   183-204
清水 ミチコ/述
9 やさぐれという「発明」   205-222
薄 幸/述
10 シスターフッドの時代   特別対談   227-238
加納 愛子/述 西澤 千央/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。