検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

これが見納め 河出文庫 ア4-8 絶滅危惧の生きものたちに会いに行く

著者名 D.アダムス/著
著者名ヨミ D アダムス
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711822338一般図書480//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

D.アダムス M.カーワディン 安原 和見
2022
480.4 480.4
希少動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111528837
書誌種別 図書(和書)
著者名 D.アダムス/著   M.カーワディン/著   安原 和見/訳
著者名ヨミ D アダムス M カーワディン ヤスハラ カズミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.11
ページ数 380p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-46768-9
分類記号 480.4
タイトル これが見納め 河出文庫 ア4-8 絶滅危惧の生きものたちに会いに行く
書名ヨミ コレ ガ ミオサメ
副書名 絶滅危惧の生きものたちに会いに行く
副書名ヨミ ゼツメツ キグ ノ イキモノタチ ニ アイニ イク
内容紹介 生物保護活動の友は、愛、科学、そしてユーモアだ。種の存亡の瀬戸際にある生きものたちをとりまく荒涼たる現実、人間の浅はかさが生む悲喜劇や、動物たちそれぞれの興味深い生態を語るネイチャー・ルポ。
件名1 希少動物

(他の紹介)内容紹介 ニュージーランドのカカポ、旧ザイールのキタシロサイ、インドネシアのコモドオオトカゲ…。『銀河ヒッチハイク・ガイド』のダグラス・アダムスと著名な動物学者のマーク・カーワディンが、絶滅危惧種に会いに旅に出た!予期せぬことだらけの旅路を極上のユーモアで綴り、消えゆく動物の現実を鋭くも温かい眼差しで描き出す。自然がますます愛おしくなる、大傑作ルポルタージュ!
(他の紹介)目次 棒切れテクノロジー
ここにチキンあり
豹皮のピルボックス帽
夜の鼓動
盲目的恐怖
まれか、ややまれか
灰をかきまわす
(他の紹介)著者紹介 アダムス,ダグラス
 1952‐2001年。英国の脚本家・作家。1978年BBCラジオドラマ「銀河ヒッチハイク・ガイド」の脚本を執筆。翌年、小説化し大ベストセラーになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カーワディン,マーク
 英国の動物学者。TV・ラジオなどのメディア出演を通じて、自然保護活動に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安原 和見
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。