検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

コックのぼうしはしっている 講談社の創作絵本

著者名 シゲタ サヤカ/作・絵
著者名ヨミ シゲタ サヤカ
出版者 講談社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220977375児童図書E/しげ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 保塚0520862111児童図書E/し/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 江北0620757153児童図書E91/シケ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 やよい0820943736児童図書E/しけ/開架-児童通常貸出在庫 
5 鹿浜0920652450児童図書E/しけ/開架-児童通常貸出在庫 
6 興本1020771182児童図書E/しげた/開架-児童通常貸出在庫 
7 中央1222539742児童図書E901/シケ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
8 梅田1320655200児童図書E901/シゲ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
9 江南1520437722児童図書E901/しげ/開架-児童通常貸出在庫 
10 新田1620394575児童図書E/しけ/緑大型開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
E E
生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110044021
書誌種別 図書(児童)
著者名 シゲタ サヤカ/作・絵
著者名ヨミ シゲタ サヤカ
出版者 講談社
出版年月 2011.5
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-06-132466-4
分類記号 E
タイトル コックのぼうしはしっている 講談社の創作絵本
書名ヨミ コック ノ ボウシ ワ シッテ イル
内容紹介 町でいちばん人気のレストランで働く、店いちばんのウソつきコック。いつもウソをついて、仕事をさぼっています。ある日とうとう、コックの帽子の堪忍袋の緒が切れて…!?
著者紹介 1979年生まれ。印刷会社勤務を経て、「パレットクラブスクール」などで絵本制作を学ぶ。第28〜30回講談社絵本新人賞佳作を3年連続受賞。作品に「りょうりをしてはいけないなべ」など。

(他の紹介)内容紹介 普通の人々から泉のようによどみなく溢れ出す、強烈な言葉たち―「口述の歴史(オーラル・ヒストリー)」の名手による伝説的インタビュー集。救急救命士・元死刑冤罪者・原爆被爆者・退役軍人・物理学者…驚くほど多様な人々が「死」そして「生」について生々しく、切なく、いとおしく語る。本国2014年刊の新版に寄せられた序文を追加し訳文・注釈を更新した全面改訂版。
(他の紹介)目次 プロローグ 弟と兄
1(医師
ER(救急救命)
法と秩序
戦争
母と息子
神の羊飼い(聖職者)
赤の他人)
2 臨死体験
(他の紹介)著者紹介 ターケル,スタッズ
 1912‐2008。ニューヨーク生まれ。シカゴ大学卒業。多様な階層の人々へのインタビューによって描かれる「口述の歴史(オーラル・ヒストリー)」は多くの名著を生んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金原 瑞人
 翻訳家、法政大学社会学部教授。訳書は児童書、ヤングアダルト小説、一般書、ノンフィクションなど、600点以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野沢 佳織
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
築地 誠子
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。