検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地図から消えるローカル線 日経プレミアシリーズ 487 未来の地域インフラをつくる

著者名 新谷 幸太郎/編著
著者名ヨミ シンタニ コウタロウ
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011691878一般図書686//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
686.21 686.21
鉄道-日本 地方鉄道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111529174
書誌種別 図書(和書)
著者名 新谷 幸太郎/編著
著者名ヨミ シンタニ コウタロウ
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2022.11
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-296-11577-8
分類記号 686.21
タイトル 地図から消えるローカル線 日経プレミアシリーズ 487 未来の地域インフラをつくる
書名ヨミ チズ カラ キエル ローカルセン
副書名 未来の地域インフラをつくる
副書名ヨミ ミライ ノ チイキ インフラ オ ツクル
内容紹介 鉄道各社の経営が厳しさを増すなか、もはやローカル線の存廃問題は避けて通れない。座して待つのか? 次の世代に何を残すのか? 現実を直視し、新しいモビリティサービスを視野に入れた将来像を提示する。
著者紹介 早稲田大学大学院修了(工学修士)。株式会社野村総合研究所入社。プリンシパル。人流と物流を合わせた輸配送ネットワークの再構築に取り組んでおり、レベル4自動運転の研究開発にも参画。
件名1 鉄道-日本
件名2 地方鉄道

(他の紹介)内容紹介 鉄道開通から150年。全国の鉄道は大きな岐路に立たされている。鉄道会社の経営は厳しく、都市部の黒字が支えてきたローカル線の多くは事業継続が限界を迎えつつある。ごく一部の住民にしか利用されない交通機関でいいのか。歴史の証人でもある鉄道を通して公共交通とインフラの将来を考える。
(他の紹介)目次 第1章 感染症の流行から鉄道が得た教訓
第2章 ローカル線の誕生と生き残りの歴史
第3章 鉄道ネットワークの未来予測
第4章 どのような鉄道が残り、どのような鉄道が消えるのか
第5章 新しい地域交通のすがた
第6章 交通も含めた生活インフラの継承
第7章 経営目線から見た鉄道ビジネス


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。