検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アインが見た、碧い空。 あなたの知らないベトナム技能実習生の物語

著者名 近藤 秀将/著
著者名ヨミ コンドウ ヒデマサ
出版者 学而図書
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911678266一般図書366//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
366.89 366.89
外国人労働者 外国人研修・技能実習制度 ベトナム人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111529752
書誌種別 図書(和書)
著者名 近藤 秀将/著
著者名ヨミ コンドウ ヒデマサ
出版者 学而図書
出版年月 2022.11
ページ数 13,349p
大きさ 19cm
ISBN 4-9912091-4-7
分類記号 366.89
タイトル アインが見た、碧い空。 あなたの知らないベトナム技能実習生の物語
書名ヨミ アイン ガ ミタ アオイ ソラ
副書名 あなたの知らないベトナム技能実習生の物語
副書名ヨミ アナタ ノ シラナイ ベトナム ギノウ ジッシュウセイ ノ モノガタリ
内容紹介 ベトナムの大学を卒業し、日本で働くことを選んだアイン。だが、単純労働の繰り返しの果てに、ある事実に気づき…。ベトナムでの教育活動や社会学者としての調査研究に基づいて、技能実習制度の本質がわかるよう綴った物語。
著者紹介 特定行政書士、社会学者、小説家。ベトナム国立フエ科学大学(越南国立順化科学大学)特任教授。行政書士法人KIS近藤法務事務所設立。著書に「外国人雇用の実務」など。
件名1 外国人労働者
件名2 外国人研修・技能実習制度
件名3 ベトナム人(日本在留)

(他の紹介)内容紹介 ベトナム中部、フエ。現地の大学を卒業したアインは、金銭の魅力と、日本への憧れから、技能実習生として日本で働く道を選んだ。いわれるままに学歴を詐称して日本で働くアインは、単純労働の繰り返しの果てに、ひとつの事実に気づく。彼女の将来の可能性は、すでに行き詰まってしまっていた。―技能実習生は、制度が生み出す負の連鎖から、どうすれば抜け出せるのか。夢やぶれた技能実習生が、未来を取り戻す物語。行き詰まる若者たちの姿を描く小説と、ベトナムで教鞭をとる著者による解説で、技能実習制度の本質がわかる。
(他の紹介)目次 第1部 碧い空の上。(アインの決断―ベトナム技能実習生
技能実習制度―「現実」の歪み
「問い」から見えるもの ほか)
第2部 碧い空の中。(行政書士と在留資格制度
「ベトナム人犯罪」
評価されるキャリア ほか)
第3部 碧い空の下。(在留資格制度における“実務経験”と“上陸拒否期間”
評価されるキャリアと日本の実像
日本の「簿外債務」=負の社会関係資本)
エピローグ アインが見た、碧い空。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。