検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

性の絵本 せいってなーんだ?

著者名 たきれい/作
著者名ヨミ タキレイ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222779124児童図書E401/タキ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たきれい 高橋 幸子
2022
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111531199
書誌種別 図書(児童)
著者名 たきれい/作   高橋 幸子/監修
著者名ヨミ タキレイ タカハシ サチコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.11
ページ数 48p
大きさ 19×19cm
ISBN 4-04-074469-8
分類記号 E
タイトル 性の絵本 せいってなーんだ?
書名ヨミ セイ ノ エホン
副書名 せいってなーんだ?
副書名ヨミ セイ ッテ ナーンダ
内容紹介 性ってなんだろう? いやって言ってもいいの? あの子を大切にするには? 性の見かたや、嫌なことをされたときに嫌と言うことの重要性など、子どもの心と体を守るために必要なことをわかりやすく伝える絵本。
著者紹介 イラストレーター、作家。株式会社キンモクセイ代表。著書に「保育園児くもくんの連絡帳」など。
件名1

(他の紹介)内容紹介 あなたもわたしも大切な存在。これからを生きる子どもたちに伝えたいこと。読み聞かせからはじめる、一歩先の性教育!
(他の紹介)目次 1 性ってなんだろう?
2 あのこがきになっちゃう?
3 いやっていってもいいよ
4 あのこをたいせつにしたい
この本を手に取った大人の方へ
(他の紹介)著者紹介 たき れい
 イラストレーター、作家。全ての人が自己肯定感を持ち、互いを尊重し合える世の中を目指す、株式会社キンモクセイ代表。三児の母でもあり、「子どもの人権を守りたい」という想いから「性の絵本」シリーズを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 幸子
 埼玉医科大学医療人育成支援センター・地域医学推進センター/産婦人科医。日本家族計画協会クリニック非常勤医師。彩の国思春期研究会西部支部会長。年間120回以上、全国の小学校・中学校・高等学校にて性教育の講演を行っている。NHK「きょうの健康」、NHKラジオ「ラジオ保健室〜10代の性 悩み相談〜」等に出演。厚生労働科学研究費にて「#つながるBOOK」「まなBOOK」制作。性教育講演動画は「#めちゃ大事」で見ることができる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。