検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

文化記号論への招待 有斐閣選書 877 ことばのコードと文化のコード

著者名 池上 嘉彦/[ほか]著
著者名ヨミ イケガミ ヨシヒコ
出版者 有斐閣
出版年月 1983.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211460892一般図書801/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
認知言語学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810059208
書誌種別 図書(和書)
著者名 池上 嘉彦/[ほか]著
著者名ヨミ イケガミ ヨシヒコ
出版者 有斐閣
出版年月 1983.6
ページ数 217,5p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-02345-X
分類記号 801
タイトル 文化記号論への招待 有斐閣選書 877 ことばのコードと文化のコード
書名ヨミ ブンカ キゴウロン エノ ショウタイ
副書名 ことばのコードと文化のコード
副書名ヨミ コトバ ノ コード ト ブンカ ノ コード
件名1 記号

(他の紹介)内容紹介 言語についての根本的な謎に答え、言語がどのように発生し、進化してきたのかを明らかにする。
(他の紹介)目次 序章 世界を変えた偶然の発明
第1章 言語はジェスチャーゲーム
第2章 言語のはかなさ
第3章 意味の耐えられない軽さ
第4章 カオスの果ての言語秩序
第5章 生物学的進化なくして言語の進化はありえるか
第6章 互いの足跡をたどる
第7章 際限なく発展するきわめて美しいもの
第8章 良循環―脳、文化、言語
終章 言語は人類を特異点から救う


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。