検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海底の沈黙 「回天」発進セシヤ

著者名 永沢 道雄/著
著者名ヨミ ナガサワ ミチオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214379214一般図書210.75/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810466837
書誌種別 図書(和書)
著者名 永沢 道雄/著
著者名ヨミ ナガサワ ミチオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1999.8
ページ数 382p
大きさ 20cm
ISBN 4-14-080462-9
分類記号 210.75
タイトル 海底の沈黙 「回天」発進セシヤ
書名ヨミ カイテイ ノ チンモク
副書名 「回天」発進セシヤ
副書名ヨミ カイテン ハッシン セシヤ
内容紹介 学徒出陣で海軍入りし、人間魚雷「回天」の隊員になった神津直次は、自分の運命に愕然としながらも、訓練に励み、技術的研究に没頭する。「回天」の発案から終末までの、神津を中心とする予備学生、予科練出身隊員を描く。
著者紹介 1930年東京都生まれ。朝日新聞整理本部長、編集委員等を経て、92年退社。現在はフリーで活躍。著書に「「不戦兵士」小島清文」「現代死語事典」「ひよっこ特攻」ほか。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 特別攻撃隊

(他の紹介)内容紹介 「たった数日で、人生が様変わりしてしまった!丈夫な体で、自信を持ってここ“上位魔法の塔”には立ち入った。出ていく今、弱りきって打ちのめされている。視覚は呪われ、体は虚弱だ。それでも、勝利を収めて出ていくんだ。魔法を手に出ていく。これを手に入れるためなら、魂だって差し出しただろう…」命がけの試練である“大審問”を通過し、赤ローブ(中立)の魔術師として歩み出したレイストリン。肌は金色になり、ちょっとした魔法を使用するだけですぐに咳き込んで倒れ込む脆弱な肉体となり、全ての者が老いさらばえていく姿に見える呪いを目に受けた彼と、陽気で屈強な兄とが、新たなる友であるハーフ・ケンダーの“寸借屋”らとともに傭兵として成長、活躍していく姿を描く第3巻。一方、双子の異父姉であるキティアラは、“暗黒の女王”タキシスの降臨をもくろむ邪悪なドラゴン軍へと接近し、その最高司令官であるアリアカスからある重大な試練を受けることになり…世界数千万部ファンタジー「ドラゴンランス」の待望の前日譚を初邦訳!
(他の紹介)著者紹介 ワイス,マーガレット
 1948年3月16日生まれの米国の小説家。ファンタジーとサイエンス・フィクションの分野で多数の小説や短編を執筆。トレイシー・ヒックマン(Tracy Hickman)とともに、ダンジョンズ&ドラゴンズの「ドラゴンランス」世界を創造した、初期からのクリエイターの一人でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。