検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

プシュケー 1 他なるものの発明

著者名 ジャック・デリダ/[著]
著者名ヨミ ジャック デリダ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217180353一般図書135.5/テ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷 真介 赤坂 三好
1990
336.17 336.17

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110292128
書誌種別 図書(和書)
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2013.10
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 4-529-05260-3
分類記号 594.9
タイトル はじめての手づくりキャンドル Heart Warming Life Series
書名ヨミ ハジメテ ノ テズクリ キャンドル
内容紹介 好みの形、好みの色、好みの香り。世界に1つだけのキャンドルを手づくりしてみませんか? 簡単につくれるキャンドルを写真で説明します。ディナーキャンドル、ゼリーキャンドル、マカロンタワーなどを収録。
件名1 ろうそく

(他の紹介)内容紹介 営業秘密の基礎知識から漏えいの兆候把握、対応、情報管理、予防策などを実務経験豊富な弁護士が平易に解説!かっぱ寿司、ソフトバンクなどの漏えい事件が頻発する今、企業が現実に直面しているトラブルを設問に掲げ、実践的な問題解決策・営業秘密管理体制構築の方策をアドバイス!企業担当者はもとより、弁護士などの実務家必携!
(他の紹介)目次 第1章 営業秘密に関する基礎知識(営業秘密をめぐるトラブルの現状と課題
営業秘密の対象となる情報―技術情報と営業情報 ほか)
第2章 営業秘密漏えいへの対応(従業員・退職者から漏えいした場合の対応
取引先による不正使用等への対応 ほか)
第3章 営業秘密の管理(社内での秘密管理
取引先による不正使用等の防止)
第4章 トラブルに巻き込まれないために(コンタミ防止
ノウハウ使用が特許権侵害といわれないために)
(他の紹介)著者紹介 三山 峻司
 弁護士・弁理士(中之島シティ法律事務所)。略歴:中央大学法学部法律学科卒業、昭和56年弁護士登録(大阪弁護士会)、平成12年弁理士登録、京都産業大学法科大学院教授(平成16年〜平成30年)、芦屋大学客員教授(平成22年〜平成27年)、特許庁工業所有権審議会委員(平成24年〜平成28年)。現在、大阪地方裁判所および大阪簡易裁判所所属民事調停委員、日本商標協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
室谷 和彦
 弁護士(室谷法律事務所)。略歴:平成10年弁護士登録(大阪弁護士会)、特許庁工業所有権審議会委員(令和3年〜現在)、大阪弁護士会知的財産権法実務研究会代表世話役(令和4年〜現在)、特許庁審判実務者研究会委員(平成30年度)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 プシュケー   他なるものの発明   5-69
2 隠喩の退隠   71-117
3 音楽の力の大いなる残余   119-131
4 イラストを描くこと、と彼は言った…   133-138
5 送付   139-188
6 私-精神分析   189-208
7 この作品の、この瞬間に、我ここに   209-279
8 バベルの塔   281-329
9 テレパシー   331-383
10 突然、険しく   385-388
11 ロラン・バルトの複数の死   389-443
12 フロベールのある一つの観念   プラトンの手紙   445-471
13 地精神分析   そして世界の残り物   473-506
14 私のチャンス   いくつかのエピクロス的立体音響とのランデヴー   507-554
15 人種主義の最後の言葉   555-569
16 黙示録でなく、今でなく   全速力で、七つのミサイル、七つの書簡   571-602

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。