検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「食」で総合学習みんなで調べて作って食べよう! 1 パン・めん

出版者 金の星社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0920428364児童図書59//大型図書通常貸出貸出中  ×
2 興本1020534218児童図書59//1閉架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221314931児童図書596/フ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
1982
334.3 334.3
人口問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111570435
書誌種別 図書(和書)
著者名 グレッグ・ベア/著   酒井 昭伸/訳   小野田 和子/訳
著者名ヨミ グレッグ ベア サカイ アキノブ オノダ カズコ
出版者 早川書房
出版年月 2023.4
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-210226-3
分類記号 933.7
タイトル 鏖戦/凍月
書名ヨミ オウセン
内容紹介 遠未来、変貌した人類の戦いを美しいヴィジョンで描いた「鏖戦」、近未来の月コロニーを舞台に衝撃的な実験を描いた「凍月」。ハードSFの巨星、グレッグ・ベアの代表中篇2篇を収録。SF翻訳者・山岸真の解説も掲載。
著者紹介 サンディエゴ生まれ。アメリカハードSF界を代表する作家。「火星転移」「ダーウィンの使者」でネビュラ賞受賞。

(他の紹介)目次 INTRODUCTION 超長期の世界を見つめる人口統計
1 コイタス、クワイタス、エクソダス―誕生、死、移住が世界を変えていく(誕生の意味―若者たちが生み出す不安定
灰色の夜明け―先進国から始まった人口高齢化はどう展開していくのか
10億とおりの死に方―健康状態、感染症の蔓延、政情不安、内戦
移動する人々―移住者が世界の政治・経済・社会を変えていく)
2 人口動態はいかに世界を形成するか(戦争と子宮戦争―人口で変わる政治、勃発する内戦
マルサス対マルクス―人口構造の変化と人口ボーナス
世界人口の未来―希望ある地球のために、いま、私たちにできること)
(他の紹介)著者紹介 シュバ,ジェニファー・D.
 テネシー州メンフィスにあるローズ・カレッジ国際研究学部准教授。人口動態と安全保障に関するエキスパート。米外交問題評議会メンバー。米人口統計局評議委員。2022年度ウッドロー・ウィルソン国際学術センター・フェロー。マックス・プランク人口研究所で研究に従事し、メリーランド大学で政治・行政学の博士号を取得。ファイ・ベータ・カッパ(全米優等学生友愛会)会員。アメリカ国防総省で人口統計コンサルタントとして脚光を浴びる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗木 さつき
 翻訳家。慶應義塾大学経済学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。