検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

リンカンと奴隷解放

著者名 浜田 冨士郎/編著
著者名ヨミ ハマダ フジオ
出版者 信山社出版
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311560708一般図書316.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
316.853 316.853
Lincoln Abraham 黒人-歴史 奴隷-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111536571
書誌種別 図書(和書)
著者名 浜田 冨士郎/編著
著者名ヨミ ハマダ フジオ
出版者 信山社出版
出版年月 2022.11
ページ数 14,290,8p
大きさ 19cm
ISBN 4-7972-2815-1
分類記号 316.853
タイトル リンカンと奴隷解放
書名ヨミ リンカン ト ドレイ カイホウ
内容紹介 黒人奴隷制撤廃のために生命をかけて悪戦苦闘したエイブラハム・リンカンの活動に焦点をあてつつ、アメリカの奴隷制の実相といまに続く黒人差別問題の歴史的背景を詳細に検討してアメリカ社会を考える。
著者紹介 兵庫県神戸市生まれ。東京大学卒業。弁護士、神戸大学名誉教授。著書に「就業規則法の研究」など。
件名1 黒人-歴史
件名2 奴隷-歴史

(他の紹介)内容紹介 1961年に大統領に就任したリンカンを待っていたのは南北戦争でありその大きな争点が黒人奴隷制の廃止であった。62年9月に予備的奴隷解放宣言を発表し、63年1月本宣言を発表、南軍降伏から1週間後の1965年4月15日に暗殺されてしまった。
(他の紹介)目次 序章 リンカンの一八六三年一月一日
第2章 アメリカの奴隷制
第3章 政治問題としての奴隷制
第4章 リンカンと奴隷制
第5章 リンカンの大統領就任と南北戦争の勃発
第6章 戦争の中での奴隷制問題
第7章 奴隷解放宣言とその波紋
終章 リンカンと憲法修正一三条
(他の紹介)著者紹介 浜田 冨士郎
 1943年5月兵庫県神戸市生れ。現在、弁護士、神戸大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。