検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 37 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 0 予約数 37

書誌情報サマリ

タイトル

否定しない習慣 いつも「いい人間関係」の人がやっている

著者名 林 健太郎/著
著者名ヨミ ハヤシ ケンタロウ
出版者 フォレスト出版
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212058242一般図書361.4//開架通常貸出貸出中  ×
2 舎人0411899727一般図書361.4//開架通常貸出貸出中  ×
3 江北0612041996一般図書361.4/ハヤ/開架通常貸出貸出中  ×
4 中央1218049078一般図書361.4/ハ/開架通常貸出貸出中  ×
5 新田1610895508一般図書361.4//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 健太郎
2022
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111536809
書誌種別 図書(和書)
著者名 林 健太郎/著
著者名ヨミ ハヤシ ケンタロウ
出版者 フォレスト出版
出版年月 2022.12
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 4-86680-209-1
分類記号 361.454
タイトル 否定しない習慣 いつも「いい人間関係」の人がやっている
書名ヨミ ヒテイ シナイ シュウカン
副書名 いつも「いい人間関係」の人がやっている
副書名ヨミ イツモ イイ ニンゲン カンケイ ノ ヒト ガ ヤッテ イル
内容紹介 「褒める」よりも、「肯定する」よりも効果的なのは、相手のことを「否定しない」こと-。仕事・プライベートにおける人間関係を、もっとも効果的、かつ劇的によい関係にする方法を紹介する。
著者紹介 東京都生まれ。リーダー育成家。合同会社ナンバーツーエグゼクティブ・コーチ。一般社団法人国際コーチ連盟日本支部創設者。著書に「できる上司は会話が9割」など。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係

(他の紹介)内容紹介 「否定」をやめるだけで9割うまくいく。「褒める」「肯定する」より効くコミュニケーションの極意。
(他の紹介)目次 第1章 気づかないうちに否定する人の心理(「相手のために否定する」というメカニズム
否定する人、しない人に会ってわかったこと ほか)
第2章 「否定しないマインド」のつくり方(「否定しないマインド」とは?
「否定しないマインド」の基本1 「事実だから否定してもいい」という思考はしない ほか)
第3章 否定しない技術(イエス・エモーション話法
「能動的に黙る」ことを覚える ほか)
第4章 「否定しない自分」をつくる習慣(「実況中継」の習慣
話し方を改善する「6行会話」メソッド ほか)
第5章 「いい人間関係」をつくる会話の技術(相手の話を引き出す「合いの手」の5フレーズ
会話と議論を建設的にする「質問」法 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。