検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

チョウさんさようなら 世界の絵本 3

著者名 ミレナ・ルケシヨバー/文
著者名ヨミ ミレナ ルケシヨバー
出版者 岩崎書店
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220586018児童図書E903/ルク/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810069390
書誌種別 図書(児童)
著者名 ミレナ・ルケシヨバー/文   ヤン・クドゥラーチェク/絵   竹田 裕子/訳
著者名ヨミ ミレナ ルケシヨバー ヤン クドゥラーチェク タケダ ユウコ
出版者 岩崎書店
出版年月 1976
ページ数 1冊
大きさ 27cm
分類記号 E
タイトル チョウさんさようなら 世界の絵本 3
書名ヨミ チョウサン サヨウナラ

(他の紹介)内容紹介 人生、七転び八起き涙と笑いの、痛快なスイーツ物語!フランス菓子界のレジェンド、「銀座ブールミッシュ」のカリスマパティシエ吉田菊次郎の砂糖まみれ・粉まみれ・汗まみれの、波乱万丈のスイーツヒストリー!!
(他の紹介)目次 序章 甘きルーツ(ご先祖奮闘、天秤棒を担いで売り歩く
二代目・菊太郎 青春の流離
三代目・風雲児 平次郎不屈の闘志)
第1章 甘き葛藤(産土
少年時代
大学時代 ほか)
第2章 甘き彩り(電波&映像の世界
文筆の世界
俳句の世界 ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉田 菊次郎
 俳号・南舟子(なんしゅうし)。1944(昭和19)年東京生まれ。明治大学商学部卒業。都内の菓子店に勤務後渡欧し、フランス、スイスで製菓修業。その間第一回菓子世界大会銅賞(1971年於パリ)他数々の国際賞を受賞。帰国後「ブールミッシュ」を開業(本店・銀座)。現在同社会長の他製菓フード業界の様々な要職を兼ねる。文筆、テレビ、ラジオ、講演等でも活躍。2004年、フランス共和国より農事功労章シュヴァリエ叙勲及び厚生労働省より「現代の名工・卓越した技能者」受章。2005年、厚生労働省より「若者の人間力を高めるための国民会議」委員拝命。同年、天皇皇后両陛下より秋の園遊会のお招きにあずかる。2007年、日本食生活文化賞金賞受賞。2011年、厚生労働省より「職場のいじめ、嫌がらせ問題に関する円卓会議」委員拝命。2011年、大手前大学客員教授に就任。2014年フランス料理アカデミー・フランス本部会員に推挙される。同年、フルーツ王国・やまなし大使に任命される。その後も内外の受賞多数。2022年秋、黄綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。