検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図説ワーグナーの生涯

著者名 ヴァルター・ハンゼン/著
著者名ヨミ ヴァルター ハンゼン
出版者 アルファベータ
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911320521一般図書762//開架通常貸出在庫 
2 中央1216623916一般図書762.3/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110196847
書誌種別 図書(和書)
著者名 ヴァルター・ハンゼン/著   小林 俊明/訳
著者名ヨミ ヴァルター ハンゼン コバヤシ トシアキ
出版者 アルファベータ
出版年月 2012.10
ページ数 175p
大きさ 27cm
ISBN 4-87198-575-8
分類記号 762.34
タイトル 図説ワーグナーの生涯
書名ヨミ ズセツ ワーグナー ノ ショウガイ
内容紹介 芸術史上最大の天才にして、オペラの革命家、ワーグナー。戦争と革命の19世紀に生きたその波乱の生涯を、博識な著者の巧みな語り口と、188点の絵画・写真で再現する。
著者紹介 1934年オーストリア生まれ。ミュンヘン大学で学んだ後、ジャーナリズムの世界で筆を執る。70年以降、フリーの作家として活躍。著書に「『ニーベルンゲンの歌』の英雄たち」など。

(他の紹介)内容紹介 『一握の砂』の鑑賞・評釈を新たな視座で再検討!歌集の主題を形成する「我を愛する歌」一五一首を評釈し、一首ごとの発想と表現から、文学テクストとしての構造を解明。
(他の紹介)目次 短歌史を創る『一握の砂』の意義
「我を愛する歌」評釈(東海の
頬につたふ
大海に
いたく錆びし
ひと夜さに
砂山の砂
砂山の裾
いのちなき
しつとりと
大といふ ほか)
(他の紹介)著者紹介 太田 登
 1947年 奈良市に生まれる。現在 天理大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。