検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京都地域防災計画 平成10年修正 震災編(別冊資料)

著者名 東京都防災会議事務局/編集
出版者 東京都総務局災害対策部
出版年月 1998.03.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213201898一般図書T369.3/チ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910025023
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 隆/著
著者名ヨミ ヤマモト タカシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.4
ページ数 9,344p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-04906-6
分類記号 318
タイトル ローカル・ガバナンス 関西学院大学研究叢書 第130編 福祉政策と協治の戦略
書名ヨミ ローカル ガバナンス
副書名 福祉政策と協治の戦略
副書名ヨミ フクシ セイサク ト キョウチ ノ センリャク
内容紹介 住民の主体性というミクロの視点や、グローバリゼーションの進展による国民国家の変容と、それが国内政治、経済に与える影響といったマクロの視点等の様々な点からローカル・ガバナンスについて考察し、今後の福祉政策を展望。
著者紹介 1953年滋賀県生まれ。岡山大学大学院文化科学研究科博士課程修了(学術博士)。関西学院大学人間福祉学部教授。著書に「福祉行財政論」「イギリスの福祉行財政」など。
件名1 地方自治
件名2 地域福祉

(他の紹介)目次 ごみの量をはかってみよう
環境家計簿をつけてみよう
食べるものが環境に影響する?
プラスチックを使う?使わない?
まだまだ食べられる?
セイタカアワダチソウで入浴剤をつくろう
雨の量を実感しよう
バケツビオトープをつくってみよう
いろいろな調査方法
(他の紹介)著者紹介 畠 佐代子
 1969年、京都市生まれ。同志社大学文学部文化学科国文学専攻卒業。大阪市立大学大学院理学研究科前期博士課程修了、同大学院後期博士課程中退、博士(環境科学)。全国カヤネズミ・ネットワーク代表。近畿大学非常勤講師(環境教育学)、滋賀県立大学非常勤講師(環境動物学)、同大学客員研究員。琵琶湖・淀川水系をメインフィールドとしてカヤネズミの生態を研究するかたわら、市民活動ベースの全国的なカヤネズミの生息地保全にも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 平成10年度修正

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。