検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ついてくるもの 講談社文庫 み58-16

著者名 三津田 信三/[著]
著者名ヨミ ミツダ シンゾウ
出版者 講談社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411615917一般図書B913.6/みつた/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

円城 塔
1983
370.59 370.59
教育-統計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110495148
書誌種別 図書(和書)
著者名 三津田 信三/[著]
著者名ヨミ ミツダ シンゾウ
出版者 講談社
出版年月 2015.9
ページ数 308p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-293146-5
分類記号 913.6
タイトル ついてくるもの 講談社文庫 み58-16
書名ヨミ ツイテ クル モノ
内容紹介 高校2年生の私が、学校の帰り道に一瞬目にした、えも言われぬほど鮮やかな緋色。それは、廃屋の裏庭に置かれた雛飾りだった。1体だけ無傷だったお雛さまを助けなければと思った私は…。酸鼻を極めるホラー短編集。
改題・改訂等に関する情報 2012年刊の文庫化にあたって「椅人の如き座るもの」にかえて「百物語憑け」を収録

(他の紹介)内容紹介 『図表でみる教育OECDインディケータ』は、世界中の教育の現況に関する情報源として信頼できるものであり、OECD加盟国及びOECD非加盟国の教育制度について、その構造や財政、成果に関する情報を提供している。『図表でみる教育OECDインディケータ(2022年版)』は、本書に掲載する100を超える図表、さらにホームページで参照可能な多くの図表とともに、教育機関の成果、各国を通じた教育・学習の効果、教育機会と在学・進学の状況、教育に投入される財政的資源、教員、学習環境と学校組織など、教育の様々な側面についての重要な情報を提供している。2022年版では、高等教育に焦点を当て、修了率の上昇と、それに関連する個人と社会にとっての利益を調べる。また、高等教育に掛かる費用や、各政府レベル間及び国と個人間の教育支出の負担割合についても考察する。新型コロナウイルス感染症(COVID‐19)による危機と危機管理から教育復興への移行についての特設章を設ける。さらに、教育と学校長の職能開発及び大学教員の構成に関する2つの新しい指標によって、2022年版を補完している。
(他の紹介)目次 新型コロナウイルス感染症:パンデミック2年目
A章 教育機関の成果と教育・学習の効果
B章 教育機会・在学・進学の状況
C章 教育支出
D章 教員・学習環境・学校組織
付録1 教育制度の特徴(教育関連の主要基礎データ)
付録2 主要な基本データ
付録3 資料・算定方法・テクニカルノート


内容細目

1 夢の家   7-43
2 ついてくるもの   45-78
3 ルームシェアの怪   79-118
4 祝儀絵   119-154
5 八幡薮知らず   155-244
6 裏の家の子供   245-285
7 百物語憑け   287-298

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。