検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

魅せられて四月 扶桑社ミステリー

著者名 エリザベス・フォン・アーニム/著
著者名ヨミ エリザベス フォン アーニム
出版者 扶桑社
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212591331一般図書933/ア/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
596.65 596.65

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810433172
書誌種別 図書(和書)
著者名 長野 まゆみ/[著]
著者名ヨミ ナガノ マユミ
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.11
ページ数 155p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-62103-1
分類記号 913.6
タイトル 夏至祭 長野まゆみEarly Works少年万華鏡 3
書名ヨミ ゲシマツリ
内容紹介 時がたち、腕時計の鍍がふたたび剝がれ落ちる日が来れば、もう一度彼らと逢うことがあるかもしれない。ある夏の月彦の不思議な体験を描いた「夏至祭」と、「綺羅星波止場」「詩篇カレイドスカフ3」を収める。
著者紹介 1959年東京都生まれ。女子美術大学卒業。「少年アリス」で文芸賞受賞。他の著書に「碧空」「カンパネルラ」「三日月少年漂流記」「新世界」「白昼堂々」ほかがある。

(他の紹介)内容紹介 本の魔道師ケルシュが町で拾った少年は、狐に似た獣を連れていた―「ジャッカル」、生命の魔道師が向き合うことになった過去の亡霊とは―「ただ一滴の鮮緑」など5編を収録。自らのうちに闇を抱え、ときに迫害を受け、人々の欲望の澱を引き受けながら、賞賛を浴びることもない、そんな市井に生きる魔道師たちの姿を描いた短編集。巻末に、コンスル帝国の神々の系図を付す。
(他の紹介)著者紹介 乾石 智子
 山形県生まれ。山形大学卒業。1999年教育総研ファンタジー大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。