検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ISLAND MUSIC

著者名 高橋ユキヒロ/ドラム
出版者 ソニーレコード


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240211902音楽資料J03/アイ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
192.1 192.1
キリスト教-日本 キリスト教徒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131125232
巻号名 2021-11:第53巻_第11号:No.633
刊行情報:通番 00633
刊行情報:発行日 20211122
特集記事 目指せ!「人時売上高」最強店
出版者 旭屋出版

(他の紹介)内容紹介 なぜ、神を信じるのか。北海道から沖縄、五島、奄美、小笠原まで、全国の教会を訪ね聞いた135人の言葉と信仰のかたち。
(他の紹介)目次 私は罪を犯しました 回心
人間ではよりどころになりません 洗礼
神様より親が怖かった 家族
お望みなら杯を飲みましょう 献身
神を伝える 開拓
自分の意志より神の計画 奉仕
教会という社会に生きる 社会
神はなぜ私を造ったのか 差別
政治と信仰 政治
そこに神はいたか 戦争
神はなぜ奪うのか 運命
それでも赦さなければならないのか 赦し
真理を求めて 真理
これが天の援軍か 復活
コロナ下の教会、そして戦争 現在
(他の紹介)著者紹介 最相 葉月
 1963年、東京生まれの神戸育ち。関西学院大学法学部卒。科学技術と人間の関係性、スポーツ、近年は精神医療、カウンセリングをテーマに取材。97年『絶対音感』で小学館ノンフィクション大賞。2007年『星新一 一〇〇一話をつくった人』で大佛次郎賞、講談社ノンフィクション賞、日本SF大賞、08年同書で日本推理作家協会賞、星雲賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 最後の楽園
2 コーラル・リーフ
林 立夫/ドラム
3 ノアノア
林 立夫/ドラム
4 パッション・フラワー
林 立夫/ドラム
5 ノスタルジア・オブ・アイランド
山下達郎/ドラム
6 パード・ウインド (PART 1)
山下 達郎/ドラム
7 ウォーキング・オン・ザ・ビーチ(PART Ⅱ)
山下達郎/ドラム
8 アイランド・ガール
松任谷正隆/キーボード
9 スラック・キー・ルンバ
高橋 ユキヒロ/ドラム
10 ゴナ・ゴー・トゥ・アイ・コロニー
坂本龍一ほか/ボーカル
11 ニューロニアン・ネットワーク
坂本龍一ほか/キーボード
12 ミコノスの花嫁
細野晴臣/キーボード
13 デイ・ブレイク
石川鷹彦/ギーター

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。