検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

知る、わかる、できる!将棋・基本手筋 マイナビ将棋BOOKS

著者名 中座 真/著
著者名ヨミ チュウザ マコト
出版者 マイナビ出版
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111758874一般図書796//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111546921
書誌種別 図書(和書)
著者名 中座 真/著
著者名ヨミ チュウザ マコト
出版者 マイナビ出版
出版年月 2023.1
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-8399-8227-0
分類記号 796
タイトル 知る、わかる、できる!将棋・基本手筋 マイナビ将棋BOOKS
書名ヨミ シル ワカル デキル ショウギ キホン テスジ
内容紹介 将棋の基本的な手筋をまとめた、級位者向けの戦術書。「攻めの手筋」と「受けの手筋」で構成し、1つひとつの手筋の「意味や効果の説明」「部分図・全体図を使った練習問題」「応用問題」を収録する。
著者紹介 北海道稚内市出身。第26回将棋大賞で升田幸三賞を受賞。著書に「相掛かりの新常識」「横歩取り8五飛戦法」など。
件名1 将棋

(他の紹介)内容紹介 頻出手筋を総まとめ!知識ゼロからスピードマスター。次の一手は解けるのに実戦では見えない…。手筋を使える局面に誘導しよう!指すのが楽しくなる35の技!今日から使ってみよう!
(他の紹介)目次 第1章 攻めの手筋(歩の手筋1 垂れ歩
歩の手筋2 叩きの歩
歩の手筋3 と金の遅早
駒得の手筋1 王手飛車
駒得の手筋2 十字飛車 ほか)
第2章 受けの手筋(駒損の回避1 利きの数を同じにする
駒損の回避2 桂先の銀
駒損の回避3 種駒の除去
駒損の回避4 棒銀に対する受け方
攻めの速度を落とす1 底歩 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中座 真
 1970年2月3日生まれ、北海道稚内市出身。1981年6級で故佐瀬勇次名誉九段門。1996年4月1日四段。2007年9月20日七段。横歩取りや相掛かりを得意とし深い研究に定評がある。第26回(平成10年度)将棋大賞で升田幸三賞を受賞(横歩取り“後手”8五飛)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。