検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

居場所としての住まい ナワバリ学が解き明かす家族と住まいの深層

著者名 小林 秀樹/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒデキ
出版者 新曜社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216817724一般図書365.3/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

社会福祉法規研究会
1972
595.4 595.4
全米図書賞翻訳部門 ローベルト・ヴァルザー賞 フランス文学者協会新人賞 ベルン・ジュラ州文学委員会アルファ賞…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110275287
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 秀樹/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒデキ
出版者 新曜社
出版年月 2013.8
ページ数 5,206p
大きさ 22cm
ISBN 4-7885-1348-8
分類記号 365.3
タイトル 居場所としての住まい ナワバリ学が解き明かす家族と住まいの深層
書名ヨミ イバショ ト シテ ノ スマイ
副書名 ナワバリ学が解き明かす家族と住まいの深層
副書名ヨミ ナワバリガク ガ トキアカス カゾク ト スマイ ノ シンソウ
内容紹介 夫婦関係、親子関係、三世代同居、そして若者のルームシェアに焦点をあて、文化、歴史、生活、家族の思いが交差する場所としての住まいのあり方を、「ナワバリ学」の視点から解き明かす。
著者紹介 東京大学大学院工学研究科博士課程修了(工学博士)。千葉大学大学院工学研究科教授。専門は住環境計画(住まい・まちづくり・住宅政策)。著書に「新・集合住宅の時代」など。
件名1 住居

(他の紹介)内容紹介 わたしの父親はフランス人で、母親が韓国人。韓国で生まれ育ち、父親とは一度も会ったことがない。フランスに行ったこともない。今は北朝鮮国境近くの町、ソクチョの小さな旅館で働いている。ある日、旅館にフランス人のバンド・デシネ作家がやって来る。わたしは作家の世話をするうち、何を描いているのかに興味を持ち、スケッチブックを覗き見る―。自らもフランス人の父と韓国人の母をもち、スイスで執筆する著者による、全米図書賞翻訳部門受賞作。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。