検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

名画を読むロンドン・ナショナル・ギャラリー TJ MOOK 約200年続く世界屈指の美の殿堂

出版者 宝島社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111694426一般図書723.3//開架通常貸出在庫 
2 中央1217663515一般図書723.3/メ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江戸川 乱歩
2013
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111293440
書誌種別 図書(和書)
出版者 宝島社
出版年月 2020.3
ページ数 95p
大きさ 30cm
ISBN 4-299-00148-1
分類記号 723.3
タイトル 名画を読むロンドン・ナショナル・ギャラリー TJ MOOK 約200年続く世界屈指の美の殿堂
書名ヨミ メイガ オ ヨム ロンドン ナショナル ギャラリー
副書名 約200年続く世界屈指の美の殿堂
副書名ヨミ ヤクニヒャクネン ツズク セカイ クッシ ノ ビ ノ デンドウ
内容紹介 約200年続く世界屈指の美の殿堂「ロンドン・ナショナル・ギャラリー」。2020年に日本で展示される作品をはじめ、死ぬまでに一度は見たい珠玉の10作品など、所蔵名画を徹底解説する。中野京子のインタビュー等も収録。
件名1 絵画-ヨーロッパ
件名2 ロンドン・ナショナル・ギャラリー

(他の紹介)内容紹介 考えても答えは出ません。それでも考え続けます。自分を自由にしてくれる養老流ものの見方、考え方。
(他の紹介)目次 第1章 ものがわかるということ(代数がわからない
他者の心を理解する ほか)
第2章 「自分がわかる」のウソ(脳から考える「わかる」ということ
頭の中のさまざまな世界 ほか)
第3章 世間や他人とどうつき合うか(理解しなくても衝突しない方法
すべてが意味に直結する情報化社会 ほか)
第4章 常識やデータを疑ってみる(脳化社会は違うことを嫌う
数字が事実に置き換えられる情報化社会 ほか)
第5章 自然の中で育つ、自然と共鳴する(都市化が進み、頭中心の社会になった
自然とつき合う知恵とは ほか)
(他の紹介)著者紹介 養老 孟司
 1937年、神奈川県鎌倉市生まれ。東京大学名誉教授。医学博士。解剖学者。1962年、東京大学医学部卒業後、解剖学教室に入る。1995年、東京大学医学部教授退官後は、北里大学教授、大正大学客員教授を歴任。京都国際マンガミュージアム名誉館長。1989年、『からだの見方』(筑摩書房)でサントリー学芸賞受賞。2003年、毎日出版文化特別賞を受賞した『バカの壁』(新潮新書)は450万部を超えるベストセラーに。大の虫好きとして知られ、現在も昆虫採集・標本作成を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。