検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゆたんぽくん おひさまこんにちは年少向

著者名 おおたか 蓮/脚本
著者名ヨミ オオタカ レン
出版者 童心社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1620310563児童図書K//黄開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
378.1 378.1
視覚障害者教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110108599
書誌種別 図書(児童)
著者名 おおたか 蓮/脚本   山本 祐司/絵
著者名ヨミ オオタカ レン ヤマモト ユウジ
出版者 童心社
出版年月 2012.2
ページ数 8場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-09128-7
分類記号 C
タイトル ゆたんぽくん おひさまこんにちは年少向
書名ヨミ ユタンポクン
内容紹介 寒くて目を覚ましたゆたんぽくん。お湯を入れると、すっかり温かくなりました。「寒くてこまっている方いませんか」と出かけると、アイスキャンディーのカチンカチンさんがいました。ゆたんぽくんが温めてあげようとすると…。
著者紹介 1966年生まれ。図書館司書。絵本に「ぼく、まだねむくないよ」がある。

(他の紹介)内容紹介 学校現場の悩みや戸惑いに寄り添う。第一線の執筆陣による、特別支援教育カリキュラムに準拠した総合テキスト。学校現場の教材・教具から自立活動の基本と指導、点字指導や歩行指導、情報機器の活用、職業や福祉制度まで、視覚障害教育の全体像を網羅。
(他の紹介)目次 第1章 視覚障害教育の現状と歴史
第2章 視覚障害児の理解の基本
第3章 教育課程と視覚障害特別支援学校における配慮事項
第4章 視覚障害教育における教材・教具
第5章 視覚障害教育における自立活動の基本と指導
第6章 点字指導と歩行指導
第7章 視覚障害教育における情報機器の活用
第8章 視覚障害のある重複障害児の指導
第9章 乳幼児期における指導
第10章 視覚障害に係わる職業と福祉制度


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。