検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

深層日本論 新潮新書 813 ヤマト少数民族という視座

著者名 工藤 隆/著
著者名ヨミ クドウ タカシ
出版者 新潮社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811835339一般図書210//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911499705一般図書210.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マドレーヌ・メインストーン ローランド・メインストーン 浦上 雅司
2021
509.13 509.13
映画-日本 東映

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111224509
書誌種別 図書(和書)
著者名 工藤 隆/著
著者名ヨミ クドウ タカシ
出版者 新潮社
出版年月 2019.5
ページ数 255p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610813-6
分類記号 210.04
タイトル 深層日本論 新潮新書 813 ヤマト少数民族という視座
書名ヨミ シンソウ ニホンロン
副書名 ヤマト少数民族という視座
副書名ヨミ ヤマト ショウスウ ミンゾク ト イウ シザ
内容紹介 今なお無文字文化の名残を残す中国少数民族に、在りし日の日本の姿を見た著者が、古事記、万葉集(和歌)、伊勢神宮、大嘗祭をめぐって、本当の“日本古来”とは何かを、遙か古代にまで遡って説く。
著者紹介 1942年生まれ。早大大学院文学研究科博士課程単位取得退学。大東文化大学名誉教授。著書に「古事記の起源」「大嘗祭」など。
件名1 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 ポルノ!コメディ!アクション!1970年代を駆け抜けたB級娯楽映画の熱き舞台裏!
(他の紹介)目次 前編 京都ポルノ戦線(十六歳の妖婦『温泉みみず芸者』
ポルノ繚乱の季節『女番長ブルース 牝蜂の逆襲』
巴里から来た映画女優『現代ポルノ伝 先天性淫婦』 ほか)
後編 帝都進攻作戦(東京流れ者『聖獣学園』
美少女拳士志穂美悦子『女必殺拳』シリーズ『少林寺拳法』『華麗なる追跡』
漫画原作をストレートに「実写再現」しようとする男の深層について『ドカベン』 ほか)
エピローグ(我が“大いなる助走”『文学賞殺人事件 大いなる助走』
人物走馬灯)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 則文
 1933年静岡県生まれ。立命館大学在学中、アルバイトで東映京都撮影所に入り、大学を中退し撮影所のスタッフとなる。1965年には『大阪ど根性物語 どえらい奴』で監督デビューを果たす。漫画原作の映画化やアイドル映画、アクション映画、大型時代劇など、ヒットメーカーとして活躍をつづけ、東宝、にっかつ、松竹、独立プロでも作品を撮っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。