検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おとうとなんかだいきらい えほん・ぼくらはきょうだい 3

著者名 大友 康夫/さく
著者名ヨミ オオトモ ヤスオ
出版者 童心社
出版年月 1979.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210132344一般図書210.63/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810083378
書誌種別 図書(児童)
著者名 大友 康夫/さく
著者名ヨミ オオトモ ヤスオ
出版者 童心社
出版年月 1979.6
ページ数 1冊
大きさ 21×23cm
分類記号 E
タイトル おとうとなんかだいきらい えほん・ぼくらはきょうだい 3
書名ヨミ オトウト ナンカ ダイキライ

(他の紹介)内容紹介 時代を変えた男がいた!戦後の日本を「一商人」として生き抜いた男、藤田俊雄。商人でもあった母の教えを胸に、復員後、東京・北千住で義兄とともに洋品店を営むことに。儲けを最低限に抑え、客を第一に考えたその店は、食料品等も扱うなど業容を広げ、「スーパーマーケット」という新たな形態へと変貌を遂げていく。イトーヨーカ堂創業者の伊藤雅俊氏をモデルに描いた傑作ビジネス小説。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。