検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国際援助の限界 ローマクラブ・リポート

著者名 ベルトラン・シュナイダー/著
著者名ヨミ ベルトラン シュナイダー
出版者 朝日新聞社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212988594一般図書333.8//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鎌田 慧
1989
537.09 537.09
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810365148
書誌種別 図書(和書)
著者名 ベルトラン・シュナイダー/著   田草川 弘/訳   日比野 正明/訳
著者名ヨミ ベルトラン シュナイダー タソガワ ヒロシ ヒビノ マサアキ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1996.4
ページ数 203p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-256958-1
分類記号 333.8
タイトル 国際援助の限界 ローマクラブ・リポート
書名ヨミ コクサイ エンジョ ノ ゲンカイ
副書名 ローマクラブ・リポート
副書名ヨミ ローマ クラブ リポート
内容紹介 「人道援助」は腐敗・汚職の温床か。日本の国際援助は、今後どうあるべきか。貧しい国々の自立を助けるローマクラブが、国際開発の新しい戦略を提案する。
著者紹介 1929年フランス生まれ。国立行政学院などを卒業後、仏外務省に入省し、第三世界問題を担当。現在、ローマクラブ事務局長。著書に「裸足の革命」「第一次地球革命」など。
件名1 経済協力
件名2 技術援助
件名3 発展途上国

(他の紹介)内容紹介 ハーバード大学のキャリア・アドバイザーが書いた、新・社会人の教科書。人から信頼され、仕事で成果をあげるために、君は何をするべきか?
(他の紹介)目次 暗黙のルール
3つのC―能力、熱意、協調性
ビジネスパーソンとしてスタートする
自分を知ってもらう
仕事をやり遂げる
人と良い関係を築く
仕事の質を上げ、評価される
(他の紹介)著者紹介 ウン,ゴリック
 ハーバード大学のキャリア・アドバイザーとして、両親がともに大卒資格をもたない第一世代の低所得層の学生を専門に指導する。ハーバード・ビジネス・スクールのManaging the Future of Workプロジェクトの研究者でもある。クレディ・スイスの投資銀行部門、ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)の経営コンサルティング部門、マサチューセッツ大学ボストン校のキャリアサービスなどを経て現職。ハーバード大学卒業、ハーバード・ビジネス・スクール修了(MBA)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
道本 美穂
 英語翻訳者。東京大学文学部社会学科卒業。大手通信会社に勤務したのちに翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。