検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

びょうきのほん 1 福音館のかがくのほん

著者名 山田 真/文
著者名ヨミ ヤマダ マコト
出版者 福音館書店
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420733180児童図書492//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221469040児童図書493/ヤ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 真 柳生 弦一郎
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820030660
書誌種別 図書(児童)
著者名 山田 真/文   柳生 弦一郎/絵
著者名ヨミ ヤマダ マコト ヤギュウ ゲンイチロウ
出版者 福音館書店
出版年月 1989.6
ページ数 109p
大きさ 25cm
ISBN 4-8340-0046-X
分類記号 492
タイトル びょうきのほん 1 福音館のかがくのほん
書名ヨミ ビョウキ ノ ホン
件名1 病気

(他の紹介)内容紹介 最福神社門前の茶屋「たまや」を切り盛りする母を手伝いながら、明るく元気に暮らしていた娘・すず。母娘で営む茶屋は、丁寧に作られた甘味と季節の蕎麦がうまいと客の評判も上々だ。ところが一年前の春、隅田川沿いの桜を見物に行って以来、すずはどんな医者も原因がわからぬ不調に苦しむようになった。最後の望みをかけ評判の医者の元へ向かう道すがら、具合が悪くなったすずは、宇之助と名乗る謎の占い師に助けられて…。口福を満たす甘味や蕎麦とぴたりと当たる占いが明日への幸せを呼ぶ、時代小説の新シリーズ開幕!
(他の紹介)著者紹介 高田 在子
 神奈川県横浜市出身。相模女子大学短期大学部国文科卒業。幼少より作家を目指し、2015年、『忍桜の武士開花請負人』(白泉社招き猫文庫)にてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。