検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オブジェクタム

著者名 高山 羽根子/著
著者名ヨミ タカヤマ ハネコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611833799一般図書913.6/タカヤ/開架通常貸出在庫 
2 やよい0811815133一般図書913.6/たかや/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子 勝
2013
375 375
学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111153870
書誌種別 図書(和書)
著者名 高山 羽根子/著
著者名ヨミ タカヤマ ハネコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.8
ページ数 165p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-251564-3
分類記号 913.6
タイトル オブジェクタム
書名ヨミ オブジェクタム
内容紹介 小学生の頃、祖父はいつも秘密基地で壁新聞を作っていた。大人になった今、記憶の断片をたどると、ある事件といくつもの謎が浮かんでは消え…。表題作をはじめ、第2回林芙美子文学賞受賞作「太陽の側の島」など全3編を収録。
著者紹介 1975年富山県生まれ。2010年「うどんキツネつきの」で創元SF短編賞佳作、16年「太陽の側の島」で林芙美子文学賞大賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 定期テストはもちろん、推薦・一般選抜にも抜群の効果!“学習心理学”のプロが最も効率的&科学的に学力を伸ばす全ノウハウを初公開。
(他の紹介)目次 第1章 中学とはここが違う!高校生の勉強のキホン
第2章 ズバリ、高校生には“いとう式”勉強法がおすすめ!
第3章 “いとう式”勉強法の効果をさらに高めるコツ
第4章 点数が伸びる、推薦で有利になる!“定期テスト”勉強法
第5章 確実に“揺るぎない力”が身につく!“教科別”勉強法
第6章 文理系統・学力レベルにも対応!“学年別”勉強法


内容細目

1 オブジェクタム   5-106
2 太陽の側の島   107-147
3 L.H.O.O.Q.   149-165

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。