検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

電気がわかる本 なるほどナットク!

著者名 松原 洋平/著
著者名ヨミ マツバラ ヨウヘイ
出版者 オーム社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213621251一般図書540/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
333.7 333.7
都市計画 建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110019258
書誌種別 図書(和書)
著者名 松原 洋平/著
著者名ヨミ マツバラ ヨウヘイ
出版者 オーム社
出版年月 2001.3
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-274-03544-1
分類記号 540
タイトル 電気がわかる本 なるほどナットク!
書名ヨミ デンキ ガ ワカル ホン
内容紹介 電気は目に見えず、触れることのできない、ある種不思議なものですが、人間の生活に欠くことはできません。その不思議な電気について、基本的な部分から応用分野まで、やさしく解説します。
著者紹介 東京電機大学電気工学科卒業。東京都立荒川工業高等学校教諭。電気技術教育に係わる研究活動に従事。著書に「ポイントマスター電気回路」など。
件名1 電気工学

(他の紹介)内容紹介 世界はどこへ向かうのか?危機の時代にこそ点検が必要だ。人口流動性、メガスラム、環境・生態系、食料・エネルギー、震災、パンデミック、戦争など…あらゆる問題はすでに出尽くした。まもなく、いまだ人類が見たことのない新しい都市の形態が誕生するだろう。
(他の紹介)目次 第1章 現代都市のための9か条―近代都市の9つの欠陥(新型スラムの問題・人口流動性の問題
ゾーニングの問題)
第2章 木造進化論―木造による現代建築のつくり方(はじめに―なぜ木造なのか
進化の法則
屋内空間の進化 ほか)
第3章 談話・エッセイ(2006〜2022)(近代都市の根拠
ニューヨーク
西ベルリン・東ベルリン ほか)
(他の紹介)著者紹介 西沢 大良
 建築家。1964年東京生まれ。1987年東京工業大学卒業。1992年〜現在、西沢大良建築設計事務所主宰。1990年代後半から執筆活動を通じてインパクトのある考察を発表しているほか、設計活動を通じてオリジナルな建築空間を実現し続けており、現代建築における唯一無二の存在として国内外の建築家から高い評価を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。