検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ユーラシアの双子 下

著者名 大崎 善生/著
著者名ヨミ オオサキ ヨシオ
出版者 講談社
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211607650一般図書/おお/よ開架通常貸出在庫 
2 中央1216326601一般図書913.6/オオ/2閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010079555
書誌種別 図書(和書)
著者名 大崎 善生/著
著者名ヨミ オオサキ ヨシオ
出版者 講談社
出版年月 2010.11
ページ数 317p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-216647-8
分類記号 913.6
タイトル ユーラシアの双子 下
書名ヨミ ユーラシア ノ フタゴ
内容紹介 自殺した長女の死の責任を自分に問いながら旅を続ける石井。ベルリンで出会った19歳のエリカは、娘の生き写しだった。長女とエリカを結ぶ双子の秘密とは…。人間の愛と絆の本質に迫る長編小説。
著者紹介 1957年札幌市生まれ。「聖の青春」で新潮学芸賞、「将棋の子」で講談社ノンフィクション賞、「パイロットフィッシュ」で吉川英治文学新人賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 近頃、妙に自然が元気だと思いませんか?
(他の紹介)目次 第1部 妙に「元気」な自然とわたしたち(間合い
変異性
サービス
手入れ)
第2部 認識(ものの見方)へ手を入れる(ジオクラートの福音―生態系サービス評価の光と影
最初からあるもんじゃない―「生態系」を創り出す)
第3部 空間へ手を入れる(囲い込み。そして、その先へ
鷹の眼で考える―空間を越える手入れ
大学通りという「生態系」―その法とエコロジー)
第4部 関係性に手を入れる(『ダーウィン事変』の法的基層―チャーリーは人/物か
動物福祉の最前線―ロンドン便り
「生きている」動物たち―コモンズとしての地域猫)
第5部 時間に手を入れる(時間を味方につける―村上春樹へのオマージュ
人と自然の関係についての覚書)
(他の紹介)著者紹介 及川 敬貴
 1967年北海道生まれ。91年北海道大学法学部卒業。97年パデュー大学大学院政治学研究科修了(M.A.in Public Policy and Public Administration)。フルブライト・フェロー(95‐97年)。2000年北海道大学大学院法学研究科博士後期課程修了(博士(法学))。現在、横浜国立大学都市科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。