検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トリックアートたからさがし トリックアートアドベンチャー 2

著者名 北岡 明佳/監修
著者名ヨミ キタオカ アキヨシ
出版者 あかね書房
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220978324児童図書E//あそび絵本-知識通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北岡 明佳 グループ・コロンブス
2013
913.6 913.6
鉄道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110233283
書誌種別 図書(児童)
著者名 北岡 明佳/監修   グループ・コロンブス/構成・文
著者名ヨミ キタオカ アキヨシ グループ コロンブス
出版者 あかね書房
出版年月 2013.3
ページ数 32p
大きさ 32cm
ISBN 4-251-09782-8
分類記号 145.5
タイトル トリックアートたからさがし トリックアートアドベンチャー 2
書名ヨミ トリック アート タカラサガシ
内容紹介 だまし絵や錯視画像のしかけをときながら、世界中の遺跡をめぐって宝の山を目指そう。さあ、宝を探す旅に出発だ! 何度も楽しめるトリックアートの本。ジャケットそでに切り取って使うカード付き。
件名1 錯視

(他の紹介)目次 1章 「乗り鉄」の基本を学ぼう(乗り鉄の鉄則!
入門編 乗り鉄のススメ
基礎編 時刻表を読もう1 ほか)
2章 ユニークな列車に乗ってみよう(列車編 予土線三兄弟(宇和島〜窪川など)
列車編 リゾートしらかみ(秋田〜青森など)
列車編 SLやまぐち号(新山口〜津和野) ほか)
3章 個性豊かな路線を旅しよう(路線編 釧網本線(東釧路〜網走)
路線編 天竜浜名湖鉄道(掛川〜新所原)
特別編 乗り鉄実践旅行 ほか)
インタビュー 山﨑少年の思い出
(他の紹介)著者紹介 山﨑 友也
 広島県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、鉄道写真の第一人者である真島満秀氏に師事。フリーを経て、現在は鉄道写真の専門家集団「有限会社レイルマンフォトオフィス」代表。独自の視点から鉄道写真を多彩に表現し、出版や広告など多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。